dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗面所の蛇口や、お風呂場のステンレス部にたくさん付いているヒョウ柄のような水垢をどうしてもキレイにしたいのですが…。
試したものは、メラミンスポンジ・ファイバー雑巾・歯磨き粉です。
少しずつ薄くなっているようですが、
まだうっすらと残っています。
これはヤスリでこすらないと落ちないでしょうか?
ステンレスに傷がつきそうで怖いので試していません…。

どなたか落とし方を教えてください。

A 回答 (2件)

蛇口やステンレス部についている水垢はクリームクレンザーが一番落ちます。

ステンレスへの傷を心配されてますが、傷がつくのはクリームクレンザーをつけて硬いスポンジで拭いた場合。メラミンスポンジをお持ちなら、それにクリームクレンザーをしっかりつけてこすれば、かなり落ちます。また、自動車用の水垢取り洗剤も効果がありますよ。

それでも落ちない場合は石鹸カス汚れかもしれません。クエン酸はよく聞くのですが、あれは酸性なので時間がかかる上、経年でこびりついた汚れにはあまり役に立ちません。金属に着いたカルシウムなどを落としてくれるキレート剤が入った洗剤がお勧めです。
http://www.kabikiller.com/products/kk03.html
    • good
    • 25
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
車の水垢取り洗剤は考えつきませんでした!

それでも落ちなかったら教えて頂いたキレート剤入りの洗剤をドラックストアで買ってきます。
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/05 19:42

「水垢 ステンレス」などで検索すると


色々出てきますが、おそらく炭酸カルシウム
が付着したものだと思いますので
クエン酸(お酢・レモン・市販のクエン酸)などを
使えば落ちるのではないでしょうか?
    • good
    • 17
この回答へのお礼

回答ありがとうございます!
クエン酸は…広範囲のところが落ちませんでした。
でも蛇口はきれいになりました!
ありがとうございました!

お礼日時:2007/10/05 19:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!