
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
「腫れ」って別に身体的な問題ではなく、特に高音金管楽器奏者には「あるある」というか、定番の悩みの「高い音が出なくなる、唇の腫れ」ですよね。
なら、残念ですが無いです・・・。そもそもそれがわかったら、おそらくトランペットのアマチュア奏者の悩みの多くが解決すると思います。
弦楽器の発音源は弦、リード楽器はリードですが、金管楽器の発音源はかなり特殊で人間の体・・・つまり「唇」です。ですから、肉体差つまり唇の個人差が、その楽器の向き・不向きに大きく影響しますし、さらにその唇の使い方によっても演奏の状態が変わってきたりして、もう他人が簡単にアドバイス出来る範疇ではありません。
「演奏し続けていると、音が出なくなってくる」ならもうそういうタイプの奏者としか言えませんし、本人で解決出来ないならそれで終わりです。そういう問題が起こらない上手いプレイヤーがいるとしても、それは「その問題を乗り越えてきた」のではなく、元々そうならない体質なので、「そうなってしまう人」にアドバイス出来ないのです。
自分も若い時代をまるまる費やして1つの楽器を演奏してあなたと同じ悩みに悩まされまくりましたが、進学をきっかけにやめてしばらくして落ち着いてフと思ったのは、「この楽器とはやはり相容れなかったな」ということでした。解決の答えなんてやはり最初から無かったと思います。「あるかも」とどこかで思ってたから、かえって苦しんだ。
本当に救いようの無い話ですみませんが、「同じ気持ちのプレイヤーはたくさんいる」ということがあなたの励みになれば。その前提で、あなたが今出来る精一杯のことをしてください。
音楽はあなたにたくさんのことを教えてくれます。一トランペット奏者としてではなく、「音楽」への好奇心を持ち続けていれば、今やっていることも決して無駄ではない、一生モノになると思います。「音楽をしていること」を楽しんでください。
No.1
- 回答日時:
腫れてしまってるのなら病院に行くなりケアをするなりした方がいいと思います。
その腫れには傷がありますか?あるなら菌が入ってしまってるかも知れないので触らない方がいいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 楽器・演奏 [至急]吹奏楽部の楽器決めについて 3 2022/05/01 12:55
- 楽器・演奏 トランペット吹く時にほっぺたが 4 2023/03/13 20:40
- 楽器・演奏 金管楽器で高い音を出す方法 はじめまして。 吹奏楽部でユーフォニアムをやっています。 私は中学になり 2 2023/04/13 20:26
- 学校 部活で万年補欠だった者です。 中学は2年の初めから吹奏楽部、高校はバドミントン部でした。 中学は金管 3 2022/12/31 00:37
- 楽器・演奏 高校生吹奏楽部です。 周りの音聞くのももうしんどいです。 中学の頃から吹奏楽をしていてフルート吹いて 4 2022/08/03 19:20
- その他(悩み相談・人生相談) 目指す場所を理解できない 2 2022/09/07 07:47
- その他(教育・科学・学問) 目指す場所を理解できない 1 2022/09/07 08:38
- 楽器・演奏 トランペットのアンブシュアについて 3 2022/09/09 16:04
- 楽器・演奏 楽譜のドイツ語読みは全楽器共通ではなかったの? 15 2022/05/07 13:52
- 楽器・演奏 管楽器をやっている方、一日のウォームアップからまともな音が出るのに何分ぐらい掛かりますか? 2 2023/03/14 15:36
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ホルン 跡について
-
中3のトランペット吹きです。 ...
-
ラインニュースに、滝川ロラン...
-
トランペット
-
普段私はチューバのBフラット...
-
チューバのアンブシュアについて
-
先日トランペットのマウスピー...
-
軽い冗談にもムキになる人
-
沖縄民謡を歌う時息を長くした...
-
「息を引き取る」の語源を教え...
-
吹奏楽。 高校へ進学して、中学...
-
動画を撮って息の音が入る事が...
-
コーラスをやってますが暗譜が...
-
ウィーンフィルの譜めくりについて
-
トランペットを吹いているので...
-
楽器の名前を教えてください
-
倍音について
-
ラヴェルのボレロでの複調効果...
-
MuseScore3で新規作成時、最初...
-
なぜライブでPA機材が必要な...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
吹奏楽 金管楽器で唇がはれた?!
-
普段私はチューバのBフラット...
-
ホルン 跡について
-
ホルンの音がかすれる…
-
吹奏楽部、ユーフォニアム。女...
-
トランペットのアンブシュアに...
-
ユーフォニアムの高音について
-
最高音域とは
-
トランペット
-
木管、金管楽器。向いている口...
-
たすけてください~~
-
チューバの運指表ってあります...
-
トランペットの音が出ない。 こ...
-
トロンボーンのアドバイスをく...
-
唇の厚い女性キャラ
-
トランペットのマウスピースの...
-
唇の怪我のダメージ(トランペ...
-
吹奏楽部でホルンをしているも...
-
金管楽器(トロンボーン)を吹い...
-
吹奏楽部でホルンを吹く中2女子...
おすすめ情報