
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「ぷっちょ」が好きです。
AKBがキャラクターを担当されていた時は、良く買いました。
「ハイチュウ」は、同じ森永製菓がかつて発売した「食べられるチューインガム」こと「チューレット」がもとになった菓子とされていますが、この「チューレット」が、私には美味しく感じられなかったため、どうしてもそのイメージが離れません。
http://moto-neta.com/product-name/hi-chew/

No.2
- 回答日時:
ぷっちょです。
味が色々なものが出てきてくれるので
かなり試で買います
ハイチュウは悪くもないのですが・・・
やはり売ってるの見たらぷっちょですね。
中から出てくるやつもおいしいし
なんか、包装もかわいかったりします。
No.1
- 回答日時:
どっちも大好物。
う~究極の選択ともとれる質問。
ちょっと考えましたが、「ぷっちょ」
ですかね。
まぁ理由としては、二度美味しい!
チューインキャンディーを食べた後に小さな
ラムネが、これまた美味しい!
一度食べて二度美味しいのは、お得感がありますよね。
ただ、ハイチューも限定味などいろいろな味が楽しめます
から、本当に甲乙つけがたい。
でも、どっちと言われれば、「ぷっちょ」ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ふりかえってみると「自分が正しいと思ってる?」と多々言われてきました。 よくわからないのですが、こう 3 2023/07/02 00:40
- 爬虫類・両生類・昆虫 ウーパールーパーの『ぷかぷか病』について ペットショップでウーパールーパー(アルビノ)の子ども(4セ 1 2021/12/06 21:58
- 友達・仲間 友達について 緊急 1 2021/12/20 20:59
- 歯の病気 ハイチュウなどを食べようとすると歯が一個だけ取れそうになるのですが普通の食事してるぶんには平気なので 5 2022/06/05 11:00
- 飲食店・レストラン 天丼と天ぷら定食はどちらが好きですか? 理由もお願いします。 自分は天丼です。 理由はあのタレが美味 11 2023/10/20 22:38
- 食べ物・食材 ねっとりした焼き芋を固く作り直す方法 5 2021/12/28 10:38
- スーパー・コンビニ コンビニで便所使った時って何か買いますか? 6 2022/08/27 13:46
- スーパー・コンビニ コンビニで便所使った時って何か買いますか? 6 2022/08/27 13:46
- YouTube 妹がすとぷりファンなんですが、、、 1 2022/05/22 10:32
- 歴史学 天ぷらは明治時代に生まれたと思ったんですが、江戸時代にすでに天ぷら屋が有って庶民の食べ物だったんでし 5 2021/11/20 07:22
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マーボー豆腐の豆腐
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
給食のメニューを、家でも作っ...
-
三輪そうめんをどう思いますか?
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
料理を作る時、ちゃんと量る?...
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
ソース焼きそばにコショウ
-
アツアツのうちにハフハフして...
-
ベーコンエッグに何かけると正...
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
「~をする」 と「~がする」の...
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
「塩辛い」と言う表現は良く使わ...
-
昧からん どういう意味でしょう...
-
なんで好きな人が多いのか理解...
-
ミスターピブとドクターペッパ...
-
死んだ貝をを食べるとどうなり...
-
塩焼きそばって美味しいかなぁ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スーパで売ってた鶏肉の唐揚が...
-
お袋の味を教えてください。
-
「味わう」の否定は「あじわわ...
-
とんかつの上に大根おろしがつ...
-
ケンタッキーフライドチキンの...
-
味仙って美味しいですか?
-
赤玉葱と玉葱って味が違いますか?
-
「上品な味」とはどんな味ですか。
-
「味もしゃしゃらもない」について
-
昔に比べて味が落ちたと感じる...
-
ヤマザキランチパックハムエッ...
-
うんこの味は?
-
調味料をつけない食べ方をどう...
-
「~をする」 と「~がする」の...
-
牛丼&生卵にも、しょう油をか...
-
すき焼きの具
-
ソース焼きそばにコショウ
-
うに好きですか?嫌いですか?
-
ウィンナーが正露丸の味と似て...
-
給食のメニューを、家でも作っ...
おすすめ情報