ちょっと先の未来クイズ第4問

中1の女子です
合唱祭の伴奏を、立候補しました。
どうしたら、受かりますか?
教えてください!
「平和の鐘」と言う曲です❗️

A 回答 (7件)

初めまして、さふらんです。


その曲私も最後の合唱コンクールで歌いました!本当にとてもいい曲ですよね!入りから引き込まれますww
横道にそれてしまいましたね。。。
聴いて分かる通り最初は不協和音で始まり、なかなかスラスラと弾けるようになるには時間がかかります。
あなたの実力がどの程度かは分かりかねませんが、まず大事なのは、正確に片方ずつ音取することです。
最初が大事です。正確な音取ができるようになったら、両手でゆっくりからテンポを合わせながら弾いていってください。
ここできっと引っかかるのは左手や右手の連続した8部音符や16部音符でしょう。
そこはスタッカートでしっかり指に覚えこませてください。そのほかにもリズムを変えて弾くのも効果的です。必ずメトロノームを使用すること。
これくらいですかね。
とにかく大事なことはゆっくり正確に音取することです。メトロノームも使用してくださいね。
伴奏であって独奏ではありません。
テンポ表示もされているはずです。

ピアノを習っていた時期が長く、心に残る曲だったので思わず文に熱が入ってしまいました。
伴奏頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとございます

お礼日時:2016/08/20 13:56

少なくとも他の候補者よりうまく弾かなければなりません。


あとは伴奏オーディションの審査者が、何を合格基準にするのか、それ次第です。

「うまく」というのは、譜面通りミスなく弾けることも大事ですが、合唱の伴奏であれば監督者や指揮者の表現意図を汲んで、合唱がその方向へ進むようなリードも必要です。
あくまで伴奏であってピアノソロではありませんので、ピアノが目立つのでは無く合唱を引き立てるような役割が求められます。

ピアノ教室に通っているのなら、通常のレッスンは休みにしてもらって、伴奏曲とそのオーディションに絞ったレッスンを先生に依頼してみては?
    • good
    • 1

それは誰が審査するのかによりますよ。



クラスメートなら、人望や人気が無いと駄目。
先生なら、先生のお気に入りか、日頃のあなたへの音楽への評価が無いと駄目。
「上手い」は関係ありません。多くのクラスメートにはピアノの上手さや個性や「合わせ易さ」なんて大して判断つきませんよ。これは音楽コンクールではありませんから、玄人的な視点や練習量なんて無意味です。

いずれにしても、今更ジタバタしても、人気や先生ウケなんて数日で得られるようなものではないと思います。そう考えて、堂々と当たって砕けてください。あなたが何を頑張ろうと頑張るまいと、意思とは無関係に受かる時は受かりますし落ちる時は落ちます。
    • good
    • 1

その曲は私は知りませんが、一般的にクラッシックの場合、譜面どうり弾いた方が


良いとされていますが合唱際の伴奏なので、貴方の個性を活かして、のびのびと
弾いた方がいいと思います。
    • good
    • 1

こんにちは。


私も中学生の時に伴奏させていただいたことがあるので回答させていただきます。

私自身が練習のときに心がけていた事はひとりよがりな演奏をしないということです。あくまでも伴奏者ですので合唱を際立たせたり、上手く支えてあげないといけません。だから、ソロのように自由にひくのではなく、楽譜に忠実に、そして何よりもテンポを一定にすることが大切だと思います。テンポが一定にできないと歌いにくくなってしまうので。

そのためには、CDもしくはインターネットなどでその曲をたくさん聴く(曲の雰囲気をつかむため)、メトロノームを使う(テンポをつかむため)、ゆっくりの練習(音や強弱などを確認するため)をするといいと思います。とにかく人より練習して正確に弾くことを心がけてください。
応援しています!頑張ってください^^*
    • good
    • 1

「上手く弾ける」だけではダメなのでしょうね。

みんなに「あなたに伴奏してほしい」と思ってもらうには、何が必要か、それを考えましょう。

 上手い伴奏をするのはもちろんのこと、みんなを一つにまとめる伴奏をする、みんなが合わせやすい・歌いやすい伴奏をする、曲の心に触れる伴奏をする、指揮者やみんなと気持ちを通じ合う、そして、そういう伴奏ができることをみんなにアピールする。
    • good
    • 1

私たちにはそんなことわかりませんよ?



ただ言えるのは1つです。
貴方が伴奏をしたいのであれば、受かる!と思えるまで努力をするだけです!

頑張って!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報