プロが教えるわが家の防犯対策術!

自分が集中したいときに、周りにいる人の独り言が気になったりすることはありませんか?

私は、大学の研究室で、勉強をしているときに、そこにいる人の独り言が気になってしまいます。その人は、無意識に独り言を言っているのか、実は私にかまってもらいたいのかわからないのですが、私は無視しています。
しかし、その独り言がうるさいので、やめてもらいたいのです。

独り言って、他人にかまってほしいからわざと気を引くために言う人もいるのでしょうか。
また、そのような人に、どうやって独り言がうるさいことを伝えればよいと思いますか?
(「独り言がうるさいからやめてくれない?」とはさすがに言いにくいので)

お願いします。

A 回答 (7件)

無意識の独り言は結構あると思いますよ。


家で勉強したりテレビを見ている時に独り言を言っていたりします。
これは集中して自分の世界に入り込んで回りに人がいることを忘れているのかもしれません。
もちろん自分の存在に気付いて欲しい人もいるかもしれませんね。
よくおばちゃんも誰が聞いているの?って言うくらい一人で何か言っていますよね。
こちらが反応すると「してやったり」というくらい話しかけてきたりします。

今回のパターンと蜂がいますがあともうひとつ考えられるのがその人の発言力が「弱い」という事も考えられます。
私が以前バイトしている時に仲間内で雑談している時に軽く私が相づちや話しかけても盛りあがり過ぎてその話に入っていけない事がありました。
その時「お前いつも独り言いっているな?」と言われました。
だから私は「話しかけているのにお前らが気付いてくれないんじゃ(笑」と返しましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

「あ~、これも覚えなきゃ」とか「これはどうだったっけな~」とか言う独り言なので矢張り自分のやることを整理するためにその人は独り言を言っているのかもしれません。
runnextさんの体験を読んで、相槌すら独り言だととる人もいるのだなと思いました。

お礼日時:2004/07/24 16:38

こんにちは。



自分が集中したいときに、独り言… 気になりますねぇ。
勉強の場所を変えるとか音楽を聴いて紛らわす。等が出来ないのなら、ハッキリと言っても私は良いと思いますよ?

単なるクセで無意識に近く言う人も、かまってもらいたくて言う人も、どちらもいると思います。
私だったら、※「○○さんって独り言、良く言うよね~!ちょっと気になるんだけど~(笑)」と明るく言ってみます。
それが言えそうになければ、言えるきっかけを作ります。
例えば、独り言にイチイチ応えてみる…
その人が何か言ったら、「え?なに?」とか「何か言った?」とか。
それを繰り返して、相手が気付いて自然に止めてくれるかもしれませんし、続けば、※を言ってみるとか、「ねぇ今の独り言だよねー?なんか、私応えないと無視してるみたいだからやめようよ~」とか言ってみます。

独り言なくなるといいですね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

独り言を言う人は二人居るのですが、どちらともすごく親しいというわけではないので、言いにくいんですよね。
>その人が何か言ったら、「え?なに?」とか「何か言った?」とか。
前にこれでもいいかと思ったこともあったのですが、それで、いちいち会話になるのもいやだなと思ってやめてしまいました(自分は勉強をしたかったので、そこから話が発展するのを避けてしまいました)。

暫くは夏休みに入るので、心配ないと思うのですが。

お礼日時:2004/07/24 23:25

僕は相当独り言が多いとよく言われます。

数ヶ月もすると、周りの友人も慣れてくれるので今まで直さずに着ましたが・・・

大学の研究室ということなので、たぶんその人は自分の考えをまとめるために独り言をしているんであって、別にあなたにかまってもらいたいわけじゃないと思いますよ。僕もそうなんですが、一回言葉に出さないと勉強できないんです。自分の癖をよく理解しているので、図書館とかではなるべくまわりに人がいない席に座ったりして勉強したり、家や他のところで勉強したりしています。勉強しているときの独り言は、勉強スタイルの一種だと思いますよ。

大学の研究室で、ということなので、たぶんその人はこれまで、ずっとそのスタイルで勉強してきたのだと思います。研究室レベルになれば、本人も相当勉強に集中しているでしょうから、うるさいことを遠まわしに伝えても自分から直そうとは思わないと思います。うるさいからやめてくれ、といっっても、しばらくは効果あるかもしれませんが、長年それで勉強してきたのでしょうから、また元通りになってしまうと思います。それに、大学の研究室ともなると、本人も真剣でしょうから、自分の勉強スタイルを貫きたいと思いますよ。シャーペンで勉強しているのを鉛筆に変えてくれ、といっているようなものですから。

僕がその人であれば、たとえあなたから言われたとしても,申し訳ありませんが、自分の勉強の方が明らかに大事なので優先します。それでも言われるようなら、勉強する場所を変更して、独り言を言いながら勉強できる環境を作ります。ただ、研究室でしか勉強できないようなら・・・難しいですね、あなたと勉強する時間帯をずらして研究室で勉強するようにするかもしれません。とにかく、長年このスタイルで勉強してきたので、独り言がいえないと勉強できないんです。

そういうわけで、よほど気になってやめてもらいたいのでなければ、自分の方が勉強する場所をかえるか、時間帯をずらすか、我慢したほうがいいと思いますね。別にその人と疎遠になってもかまわない、なんで自分がそんなことしないといけないんだ、とお思いになるのでしたら、その人に強く言って,相手に勉強する場所を変えてもらうことになるともいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その人は寮に住んでいて、どうやら寮でも人間関係がうまくいっていないので、試験勉強のために研究室で勉強をしているんだと思うのです。

すごく気になるなら、他の場所に私が移ればよいというのはもっともなのですが、家ではだらけてしまうし、図書館ですとさらに人が多くて、私語も多いので集中ができないのです。

その人の勉強のスタイルを変えてもらうというのは無理なことかもしれないですね。参考になりました。

お礼日時:2004/07/24 23:29

独り言って直すの難しいですよね?私も声や寝る時の鼾がダメで相手を直そうとした


けど難しい。。勉強中の音や声も全くダメ集中できないので耳栓しちゃってます^^楽ですよ^^
集中できるし火事の時のベル等はもちろん聞こえます。
仲良い人や重要な人に「集中したいので耳栓してますシカトではないです」と断りを入れておけばもめないし良いのではないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

相手に注意をするよりも自分のほうが、独り言が聞こえないような対策をしたほうが良いのかもしれませんね。耳栓考えて見ます。

お礼日時:2004/07/24 23:30

独り言がうるさい人っていますよね~。


あと、字を書く時にカタカタ音をたてたり、消しゴムを思いっきり使って机をガタガタ揺らしたりする人もいますよね。

かまって欲しくてやっているのには、どうかと思いますが、事実だけを伝える事が大切だと思います。

単純にその人が独り言を言っている時に、「独り言を言ってるよ」や、「ちょっと声が大きいよ」など、感情が入らない言葉を使って、冷静に伝えると良いのではないかと思います。

自分の感情(「うるさい」や「迷惑」など)を入れてしまったり「皆」とか「普通」などその人だけが孤立してしまう言葉を入れると、相手が気を悪くする事が考えられます。
また、周りの人の中には「よくぞ言ってくれた!」とすっきりする人もいますが、どんなに柔らかく言ったとしても、「そんな言い方はないんじゃない」と思う人が必ずいるものです。

感情にはどうしても感情で対処してしまいますが、事実を伝えられると、自分のしている事が認識できると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
本当に伝え方って難しいですよね。相手の気がなるべく悪くならないように、周りの人も悪い気がしないようにという言い方を注意するときには考えたいと思います。

お礼日時:2004/07/24 23:32

こんにちは


確かに世の中に独り言うるさい人居ますよね。
中にはこっちに話し掛けてるのか
独り言なのかわからない人も居るし・・・

私も一人で居る時は独り言多いらしいですが
無意識なんでわかりません。
でもたまに意識をもたせると
あれ?私一人で喋ってるよ。。。
と思いますね。

無意識に話してる人が多いと思うから
直せというのは無理ですよね。

大学って行ったことないからよくわからないんだけど
その研究室で勉強ってしないといけないんですか?
もし違うところに行って出来るのなら
その方がいいし
もしそれが出来ないのなら
お昼時とか普通に話してる時に
おちゃらけて、○○さんって結構独り言多いよね~
なんて言ってみては?
まずは、本人に独り言が多いんだよって事を
自覚させてみてはどうですか?

そこから、気になるからもうちょっと静かにならない?
とか言い方を変えていく方法はどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
>中にはこっちに話し掛けてるのか
独り言なのかわからない人も居るし・・・
まさしく、私が悩んでいるのはこの状態なのです。答えられるようなことだけど、いちいち突っ込んで聞くことでもないような気もして、結局無視している状態です。
さりげなく言うほうが相手をなるべく傷つけないですむのでしょうかね。

お礼日時:2004/07/24 23:34

勉強をしているときにですよね。


癖の人っています。
私は試験時に後ろで独り言が始まり(言葉悪く済ませんが)「静かにしてくれへん?やかましいねん」て言いましたよ^^
終わってからは普通の関係。
勉強しに学校にいってるのでしょう?
はっきり言えばいいじゃない。
で、終わったら「ほんまにうるさかったでー」って笑いながらフォローする。
気を引いてるのではないでしょう^^
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
さらっとした感じにお互いにできたみたいなのでいいですね。その人は他のことでも先輩から注意を受けたことがあるようなのですが、逆に磨きがかかってしまいどうしようもない状態になってしまったことがある人なのです。ですから、素直に人の忠告を聞いてくれるかどうかが微妙なんです(そのくせ、自分は結構偉そうに人に注意するんですけど)。

お礼日時:2004/07/24 23:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事