

マザーボードはASUS H110M-A/C/SI(H110 1151 DDR4 mATX)
ですがマルチディスプレイの設定ですが!
現在の設定ですが、いつも使用する正面の画面が「PC画面」で「拡張画面」が左側に
置いています。 そうすると、「拡張画面」で使用した場合で、カーソル移動と
表示画面をドラッグ・アンド・ドロップする場合、左ある画面に移す場合、左なのに
わざわざ、正面にある「PC画面」の右側移動しないと左画面の「拡張画面」の方向に
行きませんので、不自然で使い勝手が悪いです。
ディスプレイのケーブルを逆すればいいのですが、DVIとHDMI種類が異なり
現在の状態ではできません。RGBケーブルでもいいのですが画質が悪くなりそうでいやです。
HDMLの長いケーブルを購入すると解決はするのですが、それは最後の手段として。
BIOSあたりで、現在の設定の逆はできないでしょうか?
よろしくお願いします。
No.3
- 回答日時:
お礼を読んで
>アクティブにならずに、チェックが入りません!? なぜでしょうか!?
No2の回答から
「ディスプレイの設定画面でメインディスプレイにしたいモニタを選択後」
2のモニタをクリックして青くなればチェックを入れられます。
ありがとうございます。
再度設定しました。
2のモニタを選択した後、「これをメインディスプレイにする」チェックを入れたところ左の画面が「メインディスプレイ」
と変更ができました。設定後マルチディスプレイの設定から、「拡張」を選択後「正面のディスプレイ」からカーソルが左に
抜けるかなと思いきあ!やはり、正面ディスプレイ~左のディスプレイ画面にカーソルを移動する場合は、正面ディスプレイ
右側からしかカーソルが移動しませんでした。そんな設定になっているような気がします。
なので、画面を左右入れ替えるか、今使用しているより長目のHDMI購入して、左右のディスプレイケーブルを入れ替える
と理想的なカーソルの動きがすると思います。
No.2
- 回答日時:
お礼を読んで。
>正面の画面を「セカンドスクリーン」するにはできますかね?
正面がどちらかわかりかねますが、ディスプレイの設定画面でメインディスプレイにしたいモニタを選択後下方の「□これをメインディスプレイにする」にチェックを入れる事でメインディスプレイの切り替えが可能です。
ありがとうございます。
ご回答~
「ディスプレイの設定画面でメインディスプレイにしたいモニタを選択後下方の「□これをメインディスプレイにする」」
ですが、左側の「2の画面をメインディスプレイする」に□にチェックを入れたいのですが、アクティブにならずに、チェックが
入りません!?
なぜでしょうか!?
よろしくお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Core™ i7-13700F
-
自作パソコンで、マザーボード...
-
パソコンのメモリについて
-
パソコンの電源オンオフのタイ...
-
CPU温度について
-
ゲーミングPCを購入しました。 ...
-
自作PCのマザーボード交換について
-
デスクトップpcのアップグレー...
-
初代ファミコン。非ライセンス...
-
SSD 256GB をSSD 512GB に換装...
-
i5 10600Kは、3600Mhzのオーバ...
-
Intelのi7-8700のパソコンから...
-
マザーボードを交換した際のwin...
-
パソコンメモリー
-
低コストでWIN11に上げたい
-
異なる種類のメモリの混在、相...
-
パソコンのパーツで壊れやすい...
-
デスクトップのパソコンメモリ...
-
BTOパソコンのCPU交換について
-
(自作PC)マザーボードの交換で...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
マザーボードはASUS H110M-A/C/...
-
画面の色合いが非常に悪くて困...
-
オンボード インテルHDグラフィ...
-
パソコン画面に黒い部分が出来...
-
PC使用中に突然画面がぐちゃぐ...
-
HDMI接続の分配器2つでタコ足的...
-
画面がときどき黄色くなる
-
明るさではなく、コントラスト...
-
PCモニターの解像度を1920×10...
-
ディスプレイに変な青線が出る...
-
ノートの液晶が緑色になります。
-
bios画面がループしてしまいます
-
「1台のモニターで2台のPCを同...
-
液晶ディスプレイとブラウン管...
-
モニターがピンク色一色になっ...
-
BIOSTARのマザボについて
-
液晶画面に赤い砂嵐のようなも...
-
ドット抜けを目立たなくするには
-
オンボードグラフィックとグラ...
-
液晶テレビ アクオス 画面 ...
おすすめ情報
長目のHDMLを購入します。
色んな勉強になりました。
今後ともよろしくお願いいたします。