dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

親にお前もう喋るな、と言われたので声が出なくなる方法が知りたいです!!私は余計なことを喋るし、話の腰をおるし、人を不快にさせるので、しゃべるなと言われました!自分でもそう思うので、声が出なくなりたいんです!!しゃべらないように気をつけても、元々がおしゃべりな性格なのでどうしても喋ってしまいます!!親には迷惑をかけたくないので、お金がかからない方法での声が出なくなる方法をお願いします!

A 回答 (8件)

性格などではなくて、お喋りの原因は「発達障害」でしょうな。


いつもノートとペンを携帯して、喋らずに、文章を
書くようにしませんか。

どうしても喋りたいのであれば、余計なことは言わずに、
的確なことを15秒間だけに限定して喋るなど
自身でルールを決めて厳守しませんか。
[それが難しければ、マウスピースを常用して、その上で、
更にマスクを着用するようにして、コミュニケーションは
「手話」と「筆談」にするのも生活の知恵ではないでしょうか]

[独立して、1人で暮らすようにすれば、相手がいないので
喋る機会が減るのではないでしょうか。
「独語症」にならないように気を付けながら、表現力を活かして
「小説」書いてみませんか。
大作が書けるのではないでしょうか]

そちらの地域の
発達障害者支援センターを訪れて、
相談してみるのも1つの方法ではないでしょうか。

Good Luck!
    • good
    • 0

口にボール咥えましょう

    • good
    • 0

声が出なくなる方法??



過激すぎ!!

ガムか飴でも食べてなさい!!
もしくは 舌の先を前歯の裏側に常にくっつけてなさい!
我慢我慢!!
    • good
    • 0

鼻呼吸をする。

    • good
    • 1

声帯 喉仏に 針を


奥まで刺すと喋れなくなります

または 五寸釘ほどの太いものを 刺すと確実に声が出なくなります
    • good
    • 0

というより


ダメだとわかっていても自分を止められない、のが問題なのでは?
それができるようになったら、頭を経由して、しっかり考えてから口にするようにしては?
    • good
    • 0

まず、あなたはADHDですね。


その治療が必要です。
    • good
    • 0

枕に顔つけて思いっきりさけぶと喉が痛過ぎて喋れなくなりますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!