
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
長期保存ならDVD-Rで保存(再書き込み型のDVD-RWはドライブによっては認識しないことがある。
もし他の機器で再生する可能性があれば・・・)なるべく日本製を使用する。(海外製は50枚に1.2枚不良品が以前はあった)
DVDは紫外線と傷に弱いので定期的にバックアップ(複製)をとるべき。
アドバイスをありがとうございます。
台湾製マクセルの一個10枚入りのをDV ARV22で録画しようとしたら、何故かこのディスクには録画出来ないタイトルですとか出てしまい、畢竟出来なくなっています。。度々ですみませんがどうすれば宜しいでしょうか??
No.2
- 回答日時:
追加
DVD-Rにはデータ用と録画用があります。
録画用で且つ「CPRM対応」と記載のDVD-RやRWメディアを用意します。
パソコンに使うデータ用のDVD-RやDVD-RWは使えません。
ありがとうございます。助かります。
それが事前調べでOEMとか、閲覧してCPRM対応のもので長期保存向きとありマクセルにしました。
ですが録画が出来ません。。
DVDトレーに入れたら自動的にフォーマットされるとDVARV22のヘルプにはあるのですが、、訳わからんす。。訳わからんす(笑)
SHARPに問い合わせる方が宜しいでしょうか??
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
東芝 DBR-Z160 ディスク保護...
-
ドラレコのオススメについて
-
BS531(放送大学、ラジオ)...
-
DIGA DMR-BW550 BS/CS で番組表...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
パワポで音声入りの録画を1度や...
-
チューナーのtz-wr320pの録画失...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
地上波放送は何Mbpsですか。
-
レグザで録画した動画をカーナ...
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
tvtestで録画失敗します
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
AbemaTVをHDDレコーダーに録画...
-
ドラレコのオススメについて
-
テレビ番組をレコーダーで録画...
-
パナソニックのブルーレイレコ...
-
番組を録画途中、変な字幕(速...
-
中学2年の女子です 一昨日同級...
-
discordの通話を録画したいんで...
-
(録画一覧)を押すと、「この...
-
ライテック製ブルーレイディス...
-
東芝REGZAの外付けHDDはSSDでも...
-
トリビア アラビア語でお父さん
-
緊急です。 ネットで知り合った...
-
新しいサカイのCM
-
SD-VIDEO規格(持ち出し録画)をM...
-
新人研修でメモを一切取らずに...
-
録画途中勝手に停止 について。
-
DVDレコーダーのコンセントを抜...
-
三菱の内臓Blu-rayを使ってます...
-
最近、テレビの録画機器が信用...
-
富士通のデスクトップです。 テ...
おすすめ情報