重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ドコモ光にしたのですが……


今年の1月にドコモ光を契約して、父が説明書を読んで配線をしたのですが、設定の画面にならず、私と母でやり直したのですがやっぱり設定の画面になりません。機械音痴なものでお手上げ状態なので、工事の電話をしたのですがこれがなかなか繋がらないんです…
なのでそれからずっと無線のルーターとチューナーだけがあってWi-Fiは飛んでない状態…。
何回かけても大変電話が混み合っておりますと言われるだけです

母は機械のことになると機嫌が悪くなって、もう電話をかける気すらなくなったそうです…

やっぱり皆さん自分で配線してるんですか?
電話が繋がらないことをドコモに言ったら何とかしてくれるんでしょうか?

ほんとに機械のことはわからなくて、工事に来て貰わないと困るんですが…

A 回答 (3件)

すべての機器の型番や写真を投稿してもらえれば


どことどこを繋ぐとかアドバイスできるはずです
    • good
    • 0

少し前までドコ◯ショップで働いてました。

まだ電話つながらないんですね(>_<)スタッフからかける専用の番号もつながらなくて困っていました。光の設定に関してはショップでは対応できないので。
確か光リモートサポートという、設定をサポートしてくれるオプションがあったと思うのですが、それには加入してますか?あとからでも入れると思うのでショップに相談してみてはいかがですか?もしそこのセンターにも電話がつながらないのであればお手上げですが(>_<)
    • good
    • 0

>電話が繋がらないことをドコモに言ったら何とかしてくれるんでしょうか?



言っても無駄でしょう。混み合っているものは、対応するオペレーターが必用だし、それを教育しなければいけないのだから、今日、明日で対応出来るレベルではない。
時間がたてば、人を増やすなりして、比較的繋がりやすくなるかもしれません

インターネットが繋がっており、電話も電話出来る状態なり、テレビも視聴出来る状態なりなら、正常
無線LANが繋がらない場合で、無線LANの機器をあなたの親なりが調達しているなら、有償対応ですよ
https://www.nttdocomo.co.jp/hikari/support/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!