
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
何を重視するかは、人それぞれでしょう。
タワー型やミドルタワー型の場合は、グラフィックボードの収納スペースですね。狭いものだと将来的に入らないものがあると嫌ですので、最大級のグラフィックボードの長さが入るものを選ぶ基準にします。最近は、5インチベイが少ないもので多く(2つのものや全くないものもある)、シャドーベイが多いものになっています。拡張性は、殆ど問題のないレベルでしょう。
お薦めは、もう定番になっている Define R5 です。大型のグラフィックボードも使えて、静音方にも冷却重視型になります。私は、ひとつ前の R4 を持っています。
http://www.ask-corp.jp/products/fractal-design/m …
ミニタワー型(MicroATXのマザーボード用)の場合も、殆ど上記と同じですが、内容積が少ない分、冷却に注意しなくてはなりません。大型のグラフィックボードも入りますが、結構中は一杯一杯になります。下記のケースに、Core i7-2700K +MSi GeForec GTX770 + 750W 80pPlus Gold で組んでいます。パーツの密度が高いですね。
http://www.silverstonetek.com/product.php?area=j … ← マザーボードを倒立して組み込みます。
Mini-ITX専用ケースは、様々な形がありますが、性能が高いグラフィックボードも使えるものを選びます。小型のケースなのに、ゲームをタワー型と遜色なくプレイできるのは、ある意味快感です(笑)。内部の冷却が、ミニタワー型以上に重要になります。私は、下記のケースに Core i5-4570S + Radeon R9 270X を入れています。
https://www.ark-pc.co.jp/i/15300445/ ← Silverstone SST-SG08B Mini-ITX 600W電源つき
他のお薦めとしては、下記あたりはどうでしょう。
http://www.gdm.or.jp/review/2014/0228/60335 ← Antec P100
http://www.gdm.or.jp/review/2015/1003/131779 ← Cooler Master MasterCase 5
No.7
- 回答日時:
良い鉄(アルミの場合もあり)を使っているかどうか。
安い箱は材料も安物なので、すぐネジ穴がバカになったり共振音が鳴ったり筐体が歪んだりします。
良い箱はそういう事はないので、長持ちします。重たくて設置や移動は大変だけど。
No.5
- 回答日時:
>自作マシンを組むとき、なにを重点的に選びますでしょうか?
色や拡張性も気にしますが、最後は加工精度(作りの良さ)です
ショップで展示してあるケース内部を触ってみてください
加工精度の良くないケースは単純に鋼板を打ち抜くだけ=角が立っていてケガをします。
自作マシンはパーツ交換を前提に考えるべき
エアフロー等は後からでも改善できますが作りの悪さはどうしようもありません。
No.4
- 回答日時:
こんばんは
>パソコンケースはまずなにを重点に選びますでしょうか?
「そのパソコンをつかって、何をしたいのか」からの逆算です。
パソコンを買うより、「何に使いたいのか」を考えてみてください。
極端なことを言えば、
たとえば、「ポケモンGo」をフルタワー&大画面のディプスレーでやろうと思えばできます。でも、本当やったら 大変です(詳細は略)。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
このグラボってなんなんですか...
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
ExpressCard で ビデオボード増...
-
rtx4090のRAM24gbフル活用する...
-
画面がつかないが、spacedeskは...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
富士通 ESPRIMO D582Gに合うグラボ
-
パソコンの画面が急に真っ暗に...
-
M/B ASRock Z77 Pro4 に、GPU G...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
パソコンでマイクが音を拾わない
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
rtx3080をへなちょこモニターに...
-
グラボの縦置きについて教えて...
-
画面に黒い点がブワアアと表示...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
動画視聴やWebページ閲覧でGPU...
-
9年前のcpuと最近のグラフィッ...
-
グラフィックアクセラレータと...
-
特定のゲーム画面が真っ暗で音...
-
〜自作PCデビューへの道〜4 初...
-
4枚以上のマルチモニターしてい...
-
HP ProDesk 400 G6 SFFに取り付...
-
富士通 Esprimo (画像) にグラ...
-
HP EliteDesk 800 G4 SFFに付け...
-
ゲーミングモニターの同期技術...
-
グラフィックボードのサイズに...
-
msi afterburnerでGPU温度(temp...
-
PCケースの最大グラボ幅?につ...
-
youtube再生中に突然、PCがフリ...
-
i7-8700に最適なグラボはなんで...
-
デスクトップPCグラフィックボ...
-
【困っています】グラフィック...
-
シージの画面バグ(?)
-
一体型パソコンにGPUをつけたい
-
先日、NvidiaのGforce gt710と...
おすすめ情報