
No.4
- 回答日時:
ffdshowインストール後、環境設定→フィルタ→停止フィルタより遮断フィルタリストの設定はしてますか?
このリストからFFDSHOWの項目のチェックボックスをオフにしてみてください。(チェックを外す)
ここは使用リストではなく「遮断」リストなので、ここにチェックが入っているフィルタは使われなくなります。
それでも解決しない場合は詳細情報をつけて再度公式に問い合わせてみてください。
詳細情報の取得方法
→http://www.gomplayer.jp/player/faq/view.html?int …
No.3
- 回答日時:
追加
>「ffdshow」もインストールしましたが、反映されませんでした
バージョンは32bit用の最新版でしたか?(x64という文字で終わるものをインストールしても解決しない)
ダウンロードの上から2番目をクリック
https://www.yoshida.nagoya/9200.html
関連付けは?
GOM Playerの画面右クリック「環境設定」「その他」「関連付け」ファイルの拡張子を関連付け(例:MP4を関連付け)
ファイルの中身を確認:真空波動研SuperLite
http://forest.watch.impress.co.jp/library/softwa …
参考URL
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/4437973.html
リンク変更されている。
1番目の物をダウンロードしていたみたいなので、回答していだだいた2番目の物を、再度インストールし、環境設定画面設定と、関連付け設定をしましたが、ダメでした。音声が出ません。
No.1
- 回答日時:
DVDをGOM Playerで再生したとき、映像が再生されるのに音声が再生されない場合、ffdshowをインストールします。
http://www.gomplayer.jp/player/faq/view.html?int …
OSは何ですか?(OSごとに対処法が異なり、XP/Vistaは別)
Windows 7 / 8 / 8.1 / 10では、GOM Playerで「設定」が必要な場合があります。
映像が再生されるのに音声が再生されない場合、PCにインストールされている市販のDVD再生ソフトのデコーダーが競合しているために発生していることがあります。
GOM Playerを起動、「F5」キー「環境設定画面」「フィルタ」「カスタマイズ」タブ「カスタム設定」「フィルタ追加」フィルタ一覧から「Microsoft DTV-DVD Audio Decoder」をダブルクリック、DirectShow Filter優先順位「設定」画面にて「Microsoft DTV-DVD Audio Decoder」「最優先使用」にチェックを入れ、境設定画面を閉じる。
http://www.gomplayer.jp/player/faq/view.html?int …
goold-manさん。返答ありがとうございます。
設定(環境設定画面)を回答を見ながら実行したのですが、改善しませんでした。また、「ffdshow」もインストールしましたが、反映されませんでした。OSはWindows 10です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ foobar2000で、らじるらじるだけ数秒おきに音切れが発生します 1 2022/07/06 01:24
- ノートパソコン GOM Playerの再生音の変化について 1 2023/07/30 16:40
- GYAO! You tubeなどでダウンロードした動画ファイルの再生について 7 2023/07/03 16:05
- その他(AV機器・カメラ) 動画音声の「一部」がモノラルオーディオだと再生できない 2 2022/11/26 20:18
- Windows 10 Windows10 の設定?について (長文ですがよろしくお願いします)m(_ _)m 3 2022/05/14 12:22
- Windows 8 動画の再生とタイトルの変更方法を教えてください。 3 2022/08/01 14:51
- ノートパソコン PCからテレビへHDMI 映像は飛ぶけど音声が飛ばない 9 2023/08/22 11:13
- スピーカー・コンポ・ステレオ デュプリケーターでコピーした特定の音楽CD-Rが古い音楽プレイヤーで再生出来ない 9 2023/04/28 17:38
- Android(アンドロイド) シンプルな音楽プレイヤーについて 1 2022/06/29 14:39
- Bluetooth・テザリング Wi-Fiスピーカーから音が出ず、スマホから出る理由は? 4 2022/08/11 13:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
WinDVD VOBファイル
-
Gigaビデオレコーダーで録画し...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
GOM Playerで連続再生
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
動画再生ソフトで倍速ボタンが...
-
資生堂TSUBAKIの「75(30)秒編...
-
再生速度を変えられる動画再生...
-
MPC-HCで再生はできるががめ全...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
ハリーポッターのDVDがPCで見れ...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
Windows media piayerにて
-
試聴できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDを借りてきたのですが、PCで...
-
Gom Player 動画を再生できなく...
-
CDの音楽のテンポを遅くして違...
-
VLC Media Playerでの連続再生
-
PotPlayerの再生画面の設定につ...
-
PCで焼いたCDがCDプレイヤーで...
-
AIMPに代わるおすすめのプレイ...
-
エクセル ボタンクリックでmp3...
-
動画をスロー再生したいのです...
-
GOM Player再生時に出る小窓を...
-
Win10のMedia Player で再生が...
-
GOMプレーヤーでのMKVの再生が...
-
vlcプレイヤー 区間リピート
-
MPC-HC(Media Player Classic ...
-
ビデオファイルをImgBurnでBDへ...
-
GOMPLAYERでの処理落ちするファ...
-
PotPlayerの設定について
-
VLC media player で再生ウィン...
-
GOM Playerで連続再生
-
RealPlayerでの一般エラー
おすすめ情報