
今晩は。数ヶ月前にヤフオクを出品者として開始しました。今では評価は100以上頂き、今のところ悪い以下の評価はありません。公開メールアドレスは連絡を確実にする為(メール事故を出来るだけ防ぐ為)、プロバイダ提供のメールアドレスを使っております。
さて、取引開始1ヵ月後くらいから、頻繁にウイルスメールが届くようになりました。
公開しているアドレスだから仕方ないか、とも思ったのですが、実は落札者の方だけに「商品について疑問質問があればこちらに連絡下さい」と書いて教えている別のアドレスがあり、そちらの方にもウイルスメールが来るようになったのです。特に今までそのアドレスにそれほど質問が来たわけではないので(10件以内、つまりあまり使われていないアドレス)、故意的に送られたものにも思えてきますがどうでしょうか?またこういった事はオークションでアドレスを公開している限り起こっても仕方がないことなのでしょうか?ご意見下さい。ちなみにアンチ・ウイルスソフトでウイルス被害は今のところありませんが、新たなウイルスが出てきてアンチウイルスソフトのアップデータがされる前に送って来られる可能性を考えるといい気がしません・・・。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
こんばんは。
皆さんが仰るように、公開アドレスにはウイルス付メール
が来るのは当たり前状態だと思います。
わたしも、ヤフオクやHPを管理していますが、
ウイルスメールは毎日来ていました。
本当に毎日来るので、ウイルスバスターを付けた甲斐が
あった!と思ったのですが、ほとほとウザくなり、
最近はアドレスを変えてしましました。
HPにはアドレスは非公開にしましたが、オークション
だけは、システム上、取引をしていれば明かさないと
ならないワケで、・・・・まぁ、また来るんだろーなぁ、
とか思ってます。
ネットオークションはそういったリスクを踏まえての事
だと割り切るしかないのかもしれません。
とにかくマメにアップデータを取るしかないですね。
可能であれば、定期的にメルアドを変更するのも、
かなりリフレッシュします~♪
やはりオークションはリスク覚悟ですね。
メルアド変更も考えてますが、頻繁に変えるとサポートがしにくいなと思いまして(同一製品を多数売っているので)。
回答ありがとうございました!
No.4
- 回答日時:
> またこういった事はオークションでアドレスを公開している限り起こっても仕方がないことなのでしょうか?
今の時代、仕方がないことなのでしょうね。
私の場合、ウィルスメールが届くようになったというのは無いのですが、とある落札者と同じ市(北海道)に存在するお店?さんから、「カニ」のセールスの電話がかかってくるようになりました。数回の電話で終わりましたけどね。ちなみに私は関東在住です。
やはりオークションをしているとそういうことが起こるのは仕方がないようですね。とりあえず最大限の対策と最小限の個人情報公開、というところでしょうか。でもinformer_japanさんのケース等は、落札者に情報公開しないわけにいかないですものね・・・。
回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
商業目的ではありませんが、私もHPを運営しており、同じような目に遭ったことがあります。
アクセス数は1日あたり平均40弱と、#2の方に比べれば微々たるものですが、それでも頻繁にウィルスメールがきました。挙げ句の果てに今はやりの詐欺メールまで来ましたので、警察に相談に行きました所、「HP上にアドレスは極力載せないほうが良い。もし載せるのであれば、ホットメールの方を」と勧められました。
というわけで、ホットメールのアドレスを作って、切り替えた所、これまでのアドレスには殆どそういったメールは来なくなりましたが、今度はホットメールのアドレスにウィルスメールが来るようになりました。
やはり、極力アドレスの公開は必要最低限にしたほうが良いと思います。
そうですよね・・・私も今まで極力プロバイダアドレスの公開は控えていたのですが、出品者なのでメール事故があれば困るのでホットメールよりプロバイダの方を、と思ったのです。やはりホットメールにするか検討します。回答ありがとうございました。(詐欺メールまで来て大変でしたね)。
No.2
- 回答日時:
アドレスをウェブ上で公開すると、ウィルスが来るのは
仕方ありません。
私はHPを運営しています。掲示板には1日2000アクセスぐらいあります。連絡用にアドレスを載せていますが、1日50通ぐらいのペースでウィルスが来ます。
ウィルスは、感染したパソコンのアドレス帳のほか、閲覧したHPのキャッシュ(HDDに一時的に保存されるもの)からメールアドレスを抽出し、ウィルスをばらまきます。
キャッシュは1ヶ月もすれば空になりますので、nighty-nightさんの場合、アドレスの公開を控えてしばらくすれば収まるかとは思います。
>故意的に送られたものにも思えてきますがどうでしょうか?
これは違います。
ウィルスが勝手にメールを送るのであって、誰かが意図的にウィルスを送っているのではありません。
なるほど、よく分かりました。キャッシュからもばら撒かれては仕方ないですね。オークションはアドレス公開しないわけに行かないので、頻繁にアンチウイルスソフトをアップデートするなどで対策したいと思います。回答ありがとうございました。

No.1
- 回答日時:
ウイルスに感染したPCを落札者が所有して居た場合、保存されたメールアドレスすべてにウイルスを送りつけますので、届きますね。
こう言うものはオークション以外でも起こります。
なるほど、そういうことですね。今までオークション以外の掲示板にアドレスを公開していた事はあったのですが、このような経験ははじめてだったので驚いたのです。というのも、ヤフオク→落札者だけが見る。掲示板→かなりたくさんの人が見る掲示板 だったので。でも保存されたメールアドレスに送るということで納得です。ヤフオクの場合、取引終了した人のアドレスを保存する事はあるけど、掲示板は連絡を取り合わない限り保存する事はめったにないですものね・・・。回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- Gmail Gメールが送れません。何故でしょうか? 5 2023/06/14 20:12
- Yahoo!メール メール・アドレスを探したい 1 2022/08/21 09:32
- ヤフオク! ヤフオクで同一人物かと思う新規IDに悪戯入札の被害を受けています。終了1秒前に入札し出品者側から入札 2 2022/05/08 21:50
- Amazon 今日、ヤマトから代引きで商品が届いて開封したら 注文した覚えがない商品が届いてAmazonに問い合わ 5 2023/02/15 16:27
- 迷惑メール・スパム アドレスを信用していいのでしょうか 9 2023/05/22 09:28
- その他(メールソフト・メールサービス) メールアプリ spark にauメールが入れられない!!! 1 2022/08/19 23:51
- Amazon 今日、ヤマトから代引きで商品が届いて開封したら 注文した覚えがない商品が届いてAmazonに問い合わ 2 2023/02/15 15:16
- メルカリ メルカリの受取評価について以下のケースだと、良いor悪いどちらにすべきでしょうか? 受取評価はしない 1 2022/04/21 18:45
- 会社・職場 アドレスの間違いについて 仕事で、お客さんから受け取ったメールが送信エラーとなり届かなかったので電話 3 2022/12/05 15:52
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク開始後ウイルスメール...
-
ネットショッピングに登録した...
-
楽天会員から退会して、また新...
-
ネットショップの安全な退会に仕方
-
ヤフーIDについて 昨日今日とヤ...
-
ヤフオク 利用停止 作り直し
-
イーベイebay送料について教え...
-
楽天オークションで一度退会し...
-
Amazonクラシックカードを退会...
-
ヤフオクの芋づる式の利用停止...
-
クレジットカードの使い方
-
Abemaプレミアムとディズニープ...
-
アリエクスプレスでメルカード...
-
YAHOOID
-
イーバンク対応の出品者
-
Amazonプライム会員登録をキャ...
-
4日位前にヤフオクの利用規約...
-
メルカリの本人確認でパスポー...
-
イーバンクの口座を新しく!
-
久しぶりにyahooで出品しようと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
メールアドレスを間違えて発注...
-
Eメールアドレス無しで、ネット...
-
ネットショッピングに登録した...
-
こんにちは。 驚くほど機械音痴...
-
オークションの登録アドレスを...
-
ヤフオクでフリーメール
-
メールアドレスを変えてからAma...
-
ヤフーのシステムについて
-
Yahoo!メールを連絡先に登録したい
-
ヤフオクの高値更新時の携帯連...
-
携帯を変えたらヤフオクの評価...
-
Q&Aの回答を直メールで希望...
-
ヤフオクで2つ目のIDをとる時
-
メールアドレスをヤフオクID@y...
-
ヤフオクの登録メアドについて
-
ヤフーオークションから送られ...
-
yahooIDの変更は可能でしょうか?
-
価格.com の “満足度ランキング...
-
PayPalでの支払いについて(困っ...
-
ヤフ-オークションの事で???
おすすめ情報