
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
知ったかぶりの人が多いみたいですが、
交番は地域密着、結構事件にならない事件に対応してくれる場合があります。
私の従兄弟は交番の所長(?)なのですが、やはり近所の方に相談されて巡回したりしてますね。
警察署の人たちは対応してくれないかもしれませんが、交番の人は話してみる価値はありそうですよ。
No.6
- 回答日時:
こんなとこで相談してないで、実際交番でお巡りさんに相談した方がいいですよ。
警察署に行って婦警さんに話を聞いてもらうのもいいかもしれません。
行ったら意外と親身に相談乗ってくれたかもしれないのに、ここで、みんなに無駄だ!って言われて、その可能性捨てて後悔しませんか?
実際交番行ってみて、ダメならダメで、次の対策を考えた方が利口ですよ。
何かあってからじゃ遅いですからね。
No.4
- 回答日時:
話は聞いてくれるでしょうけど、それだけです。
事後に何かあった場合に備えて
担当した警察署員の名前や訴えの内容を控えておく手もありますが
かえってあとから遠回しな嫌がらせを受ける恐れもあります。
あ、その外国人からではなく警察からです。
相手が特定できるのなら
便利屋に依頼して(もちろん有料ですが)追い払ってもらうのもいいかもしれません。
No.2
- 回答日時:
恐らく無理です。
それに気のせいではありませんか?
>もの凄くゆっくり歩いて追い抜いてもらう
ここで追い越さなければ問題ですが、追い越しざまに振り返るのは
「なぜ追い越させるのだろう?」と思うからでしょう。
私だって振り返りますよ。
ご心配なら、よく見通しのきくところで立ち止まって、
追い越させればよいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
ねぶた祭りでの落し物
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
もしもコンビニに家庭ごみを捨...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
1回でも殴られたら警察に電話...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
家までついてこられた・・・
-
紛失した携帯が警察に届いてい...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
しつこい人の心理
-
自宅前で特に邪魔にならなけれ...
-
アメリカ警察のえりに付けてる...
-
落し物はどこに問い合わせたら...
-
視覚障がい者(全盲)にレイプ...
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
携帯を拾い、持ち主家族に電話。
-
夜公園で大声で歌う若者に困っ...
-
整体院でセクハラを受けました
-
不審者に遭った。後日でも警察...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
拾った1円玉を交番に届けるの...
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
携帯電話紛失後、諦める日数の目安
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
自転車の空気を抜いたイタズラ...
-
110番通報した時に聞かれる個人...
-
家までついてこられた・・・
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
変質者(露出狂?)に遭遇して...
-
ハサミやノコギリを車に載せて...
-
土曜日の昼(13時ごろ)に警察...
-
不審者が家を物色
-
知らない男性に付いてこられま...
-
免許証拾って交番に届けました
-
もしもコンビニに家庭ごみを捨...
-
家に来て道を尋ねてきた不審者
-
置き引き被害
-
1000円を拾って帰ってきた母親
-
警察署での落し物の情報共有は...
-
交番勤務の警官
おすすめ情報