dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日は敬老の日だけど、彼らは今日まで生きてこられたことに感謝してほしいよね。
なんでこっちが御祝いしなきゃいけないわけ?何しに敬意をもたなきゃいけないわけ?
誰のお陰で今まで生きてこられたか、今まで沢山の人に支えられ協力してもらって励まされながら今現在ここに居られるかをホントにわかってるのかしら?
敬老の日?ふざけた日よね。
若くして難病になって尊い命をあっさり奪われ、また小児ガンになって運悪く亡くなっていった沢山の子供達。
例をあげればきりがないけど。
だから今日各地で敬老の日のいろんなイベント等やってるけど、そんな健康なら近くの病院へ行って治療に苦しんでる子供達を励ましに行ってほしいわ。
未来ある子供達にたったひとつの病のせいでいつ命を奪われるかわからない境遇のなかにいる気持ちを少しでもわかってほしい。
ホント下らない日だわ。

A 回答 (7件)

>若くして難病になって尊い命をあっさり奪われ、また小児ガンになって運悪く亡くなっていった沢山の子供達。



がいる中で長生きしてこれたんだから「良かったね」の意味で祝ってやってもいいんじゃないかな。

ただ、「敬う」と言うのとはちょっと違う気もするのはたしか。
町内会の上にいる年寄りなんか敬えるようなヤツはひとりもいないもの。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました!
主さんだけが私の言ってることわかってくれるのは。
確かに近所の老人ろくなひとがいない人多いよね。
健康そうだし、口も達者だし、
しゃきしゃき歩いてどこも悪くない感じで、病に苦しんでいる子供達がこの老人を見たら憎たらしよね。なんて運がいい老人だろうって思う。私いつしぬかわからないのにってね。

お礼日時:2016/09/19 10:21

未来ある子供たちの命が失われるのはなにも病気だけではありません。



事故や災害・事件などでも命を失います。3.11は多くの子供も犠牲になりましたし、太平洋戦争では空襲などで多くの子供たちの命が奪われました。

これらを改善するのは「生き残った者の役目」です。
70年前の終戦から日本がまったく戦争と無縁で戦死者を出さなかったのは、いま敬老の日を迎えているご老人のおかげでもありますし、焼野原になった日本を復興し、先進国に返り咲かしたのもご老人たちのおかげです。

また、彼らはたゆまぬ努力をしており、ここ数年交通事故死者は5000年を下回っています。ちなみに昭和40年代の事故死者は昭和45年がピークで死者16,765、このうち子供の事故数はものすごく多かったのです。

また、最近日本のご長寿が世界的に有名になっていますが、これも基本的には乳幼児の死亡数が劇的に減ったからです。いまだに乳幼児の死亡者数の高い途上国には日本が開発した母子手帳を普及させることで、数を減らそうと努力しています。このような努力をしてきて、数が減ってきているわけです。

子供の病気も劇的に変わっています。小児がんは元々非常に死亡する確率の高い病気でしたが、いまではほとんど治すことができるようになってきています。医療技術の革新は目を見張るものがあります。

生き残り、長寿を保ったがゆえに社会の革新に貢献した人はたくさんいます。ですからそういう人をねぎらう敬老の日は必要です。

また、敬老の日を迎えられず他界する人は子供にかぎったことではありません。私の父も40代で他界しておりますので、敬老の日を前にすると忸怩たるものがあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました!
なんか私の言いたいことがつたわってないですね。
めんどくさいからいいですけど、
お父様が40で他界でそれがどうしたんですか?
くだらない。
じゃあ、不慮の事故や癌で死んだ子供にくらべれば40年間、しかもあなたという子供にも出会えてさぞ幸せだったんじゃないの?
人生のじの字も始まってない病気で死んだ子供のことを考えたことあるの?ないでしょ?
あったらこんな下らないコメントしないわ。
しかも父の死んだ年齢まで書いて、あなたはいつも考えかたが独りよがりだわ。

お礼日時:2016/09/19 10:32

戦前・戦中・戦後の苦労を、どっかの外国で味わってきてはいかがでしょう?。

    • good
    • 0

では、親を敬っていないんですか?


親のおかげで、今の質問者さまがいるのでは?
親のおかげで、そういう「タメ口」がきけるのでは?
    • good
    • 0

おじゃまします。



そうですね!
貴方は誰から生まれたのでしょうか?

そんな口聞けるのは誰のおかげでしょうね?
親の顔が見てみたいと思いませんか?
隣を見てください。

親に感謝。
以上、年配者より。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

下らないコメントいらないよ。
苦しんでる子供達のことを考えれば?
暇があったら、病院へ行って闘病生活してる子供達を励ましたら?
わたしの投稿をキチンと読んだの?
今健康なら、そういう体に生んでもらった親にそれこそあなたが感謝の気持ちを忘れてるわよ。
その年になっても今の生きてる有難みがわからない人なの。
あなたの感謝は口だけ。

お礼日時:2016/09/19 11:10

こういう阿呆な為口を叩けるバカに生んで貰った事には少なくとも感謝しないとな。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

お前よりまし。

お礼日時:2016/09/19 11:02

で、なんで君が難病の子供達とか言い出すの?「ぼくちゃん、難病の子供達を思う素敵な人なんだ!すごいだろう!えっへん!」


て感じ?
生き抜いた人が敬われるのは当然だねー。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたのコメント通り、自分のことを素敵だと思ってる?
当たり前だよ。誰が自分のことを嫌いな人がいるの?
だいたいお前みたいなコメントするやつ絶体ブスかブサメンで今までいじめられたか家庭環境が悪かったで、性格が悪くなったかわいそうなやつだとしか思えない。
それに独身で誰にもモテない哀れな人。

お礼日時:2016/09/19 11:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!