dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホに続く質問です。
スマホに一本化した場合、タブレットはどうしたらいいですか?
今の月4千円より安く利用できればありがたいです。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    スマホにした場合、今のiパッドは利用しません。
    下取りに出したほうが良いですか?

      補足日時:2016/09/24 18:30

A 回答 (6件)

おそらく、7インチタブレットに一本化したほうが便利では?充電も一本・電話もWEBもメールもモバイルとして一本化できます。

ただ電話はイヤフォンで話した方がいいですが自動車内でもハンズフリーなので使いやすいです。ついでに車にマウントするようにしてナビもできますし音楽も動画も聞けます。つまりナビも不要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
積極的に活用します。

お礼日時:2016/09/29 19:46

質問非公開になってるので、前の質問がなんだかわからず、


「一本化」がなんのことなのかさっぱりわかりませんが、
スマホが5インチ程度ならタブレットでないとできないことは
いろいろあります。

私の場合は、「電子書籍の閲覧」がタブレットを使う
最大の理由ですね。常に20冊くらい漫画から専門書まで
並行して読んでますが、紙やスマホでは不可能です。

私の家族の場合、動画を見るのにタブレットを使ってます。
スマホで見るのはアニメくらいですね。普通の動画はスマホでは
小さすぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

返信ありがとうございます。
最初の相談は、毎月ガラケーで月4千円、タブレットのWi-Fi料金が
毎月4千円で、近くWi-Fiの契約が切れるので、同じくらいの料金だったらスマホに一本化しようかな?
それと、スマホに一本化した場合、タブレットの活用についての相談でした。yモバイルが安いようですが、迷っています。

お礼日時:2016/09/26 18:36

.スマホもiPadも両方使う期間をもうけて熟考されてみてはいかがでしょうか。


 どのようなスマホを検討中で、どのようなiPadをお持ちか、質問文と補足からではわかりかねますが、私は外出先では、AndroidスマホのNexus5を使っています。リビングの隣が寝室になっておりベッドの枕元にはiPad mini2(Wi-Fi使用)を置いています。
 iPad mini2ですら、画面サイズの高い優位性を感じます。ゲームは断然しやすいですし見やすいです。電子書籍を見るにも文字の視認性など歴然の差があります。もう少し大きい画面でもいいくらいに感じます。エロ動画を見るにも満足感に差が出ます。ほかに録画したビデオを見たりもしています。
 両方使用した結果、iPadに必要性を見出だせないと感じたら売却してみてはどうでしょう。
    • good
    • 0

売るかwifi接続専用で使ったらいい思います


動画見る時は画面が大きい方がいいのですからね

私は月に数百円なので
スマホもタブレットも
格安sim挿してますがね
    • good
    • 0

> スマホに続く質問です。


 前の質問を知らないので、この質問の趣旨と詳細がよくわかりません。
    • good
    • 0

宅内に録画出来るTVとかレコーダーがあれば、録画番組のビューワーとして使える


他にも、電子出版物のリーダー
或いは、電子伝言板とか料理のレシピビューワーとか
工夫次第でいくらでも
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!