dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

以前使っていたPCが壊れたため新しいPCにITunesをインストールした後
ITyunes MediaファイルやITunes Libraryファイルを上書きしたのですが
ITunesを開くたびに
(ITunes Storeリクエストを
完了できませんでした。ネットワーク接続を確立できませんでした。というのと(iCloud ミュージック・ライブラリ・セッションの期限が
切れました。と再接続のパスワードを毎回求められます。
iphoneはIiCloudでバックアップを取っているので問題ないのですが
itunesの移行がうまくいってないのが目に見えてわかり、今後にも不安なので
なにがいけなかったと、この場合何が問題になるか、そして対処法を
教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (2件)

iTunesをインストールし直すと、最初からになりますから、iTunesのAppleIDサインインとコンピュータの認証が必要になります。


https://support.apple.com/ja-jp/HT201251
    • good
    • 0

>iCloud ミュージック・ライブラリ・セッションの期限が切れました



「iCloud に保存、バックアップしたデータを iPhone に移行する方法」
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/dat …
「iPhone の利用開始設定をする( iCloud に保存したデータを復元する場合)」
データを復元し、アクティベーション(初期起動)をする方法
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/act …
すべてのコンテンツと設定を消去をした場合に必要
iCloud に保存したデータを復元する場合には、Wi-Fi回線に必ず接続する必要あり。
http://www.softbank.jp/mobile/support/iphone/act …

「iTunes ライブラリを新しいコンピュータに移動する方法」
https://support.apple.com/ja-jp/HT204318
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!