dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

占い、霊視での予言。


この2ヶ月ほど自分が死ぬような気がして、
某知恵袋で何度か質問していました。

その知恵袋で

「死ぬ気がする、怖い。」と言う投稿をしたら寿命を聞いたわけでもないのに

「大丈夫だぉ。貴方は5.60年後の列車事故でしかしなないぉ。」

と言われました
本当に不安で、
「運命は変えられないんですか?回避できる方法は無いですか?」と聞いたら

「長距離はなるべくバスに乗るぉ。運命なんてものは無いぉ。あなたのこの先の行動しだいでどうにでも回避可能だぉ」

と言われました
不安で夜も寝れません。

一見なら安心じゃん。と思われそうですが。

私の地元はとても田舎で電車なしじゃどこへも行けません。
でもこれを言われてから怖くて電車に乗って外出できません。

それに、毎日毎日「私に列車事故なんてことを回避できるんだろうか。どうにでもなるなんてありえない。どうにでもなるなら言わないでくれ。」と考えてしまって欝になりそうです。

交通事故や車の事故なら私が気をつければいい話です。
でも列車事故となると私が何をしようとどうにも回避できないと思います。

本当に怖いです

中学生です。
こんなこと知りたくなかったです
列車事故なんかで死にたくないです
寿命が短すぎます
長生きしたいです
100歳まで生きて老衰で死にたいです
列車事故なんて嫌です。
その人の回答履歴を見てみると
手相の質問をしてる人に
「あなたの守護霊が見てみたいぉ」と言って、その人の頭の上の部分?の画像を送らせていました。

あと
わたしの手相を見るとちょうど同じ時期?の生命線に太い妨害線が入っています。
それも怖い要因の一つです。
手相だけなら笑い飛ばすことができるかもしれません。

でもこんな予言をされてしまうと、
本当に泣きたいです。

私は何度も知恵袋でこのことについて質問しました。
望むような答えが返ってきませんでした。


自分が何を望んでるのか分かりません。

この恐怖に疲れました。
ここが命綱です。
お願いします助けてください。

質問者からの補足コメント

  • 自分が何かして起こす事故はそれで防げそうですね
    でも
    もし列車事故の意味が「電車や新幹線の中で起こる事故」を意味していたら
    サリンなどの薬物、殺人色々思い浮かびます
    あまり気にしすぎるとストレスで寿命が縮みますね
    こんな所で何を言われたって当てにするなというのもよく分かりました。
    あと生命線なのですが、
    右手にただの妨害線じゃなく
    妨害線が入った後に切れているんです
    両手とも同じ時期だと思います
    死相と言ってろくな死に方をしない
    この時期に死ぬと書いてあるサイトを見てしまいました

      補足日時:2016/09/27 00:56
  • すみません、
    補足の続きです。
    ~~~~~~~~~~~
    1度だけ
    手相の写真をアップして質問してみたことがあります。(左手の写真)

    その時は「生命線が短い、このままだと40-50の寿命です。」と言われました。
    この時はまだ右手の妨害線については気づいてませんでした。

    そして、
    右手の妨害線について手の写真を載せないで質問したら

    「話を聞く限り50まで生きられないと思う。
    心臓が持たない。」と言われました

    心臓が持たないと言った人と列車事故の話をした人には年齢しか教えていません。

    写真も見せてないです。
    話だけでわかるんでしょうか。不安です。

    握力を鍛えるグッズ?買ってみようと思います。

      補足日時:2016/09/27 01:10
  • 皆さん回答本当にありがとうございます



    本物の霊能者は人がそんなことを言ったらパニックなるのをわかっていて言えませんよね。

    でも、本物の霊能者は
    回避法や対処法まで教えてくれる、と言っていて
    私のことを言った人は「バスに乗ること」という対処法?をちゃんと言っていたので、
    本物だったら??と思ってしまってすごく怖いです。

      補足日時:2016/09/27 23:31
  • これが原文です。

    「占い、霊視での予言。 この2ヶ月ほど自分」の補足画像4
      補足日時:2016/10/03 22:06
  • これが原文です。

    「占い、霊視での予言。 この2ヶ月ほど自分」の補足画像5
      補足日時:2016/10/03 22:06
  • もし時間があったら、
    実際のページを見てもらえるとありがたいです。


    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

      補足日時:2016/10/03 22:21

A 回答 (11件中11~11件)

ていうか、こういう所の、そういう回答をマトモに聞かないで。


特に死に関する事は。
誰も、死に際の事は分かりませんよ。
分かるなら、皆んな苦労しないですよね?
分かるならば、病気や事故前に対処しますよね?
そういう事です。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています