
立て続けに質問ばかりして申し訳ありません。
社内LANの通信速度が急激に遅くなってしまいました。
etherealで見てみたところ、大量のパケットがブロードキャストされていることがわかりました。
ウイルスソフトで見てみましたが、ウイルスは引っかかりません。
大量に発信しているのはIPXのパケットなのですが、IPXを設定した覚えも無く、送信元も判明しません。
現在できる限りのパソコンの電源を切っているのですが各台からもブロードキャストが
じゃんじゃん流れていて
どうしたらいいのか判らないでいます。
パケットを止める方法を教えてください!!
どうぞよろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィルタリングするのが良いのですが、それだと本末転倒ですよね?
IPXパケットで問題となると、一番怪しいのがプリンタサーバです。
プリンタのネットワークインターフェースを調べてください。
古いネットワークインターフェースはIPXが自動ONになっており結構問題となります。
後は、古いネットワークゲームでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます
確かにIPプリンタから大量のパケットが出ていました。
何で出てきたのか・・・
設定見直してみます。
さらに、ネットバイオスまでも大量に発生してきました。
No.2
- 回答日時:
etherealで見てるのなら、送信元のMACアドレスが分かるハズです。
1. MACアドレスと機器の対応リストがあればそれで完了。
2. MACアドレスからネットワークカードの製造会社が分かるので、それから
機器を絞り込む
3. DomainViewの様なツールを使って、Workgroup内の機器のIP,MACアドレス
をリストアップする
4. 各IPにpingを打って、arpテーブルからIPを特定し、機器を絞り込む。IPが
分かったら、nbtstatやnmapといったコマンドを使用して機器を特定。
等々、の手法が使えると思います。
発信元が分かれば、電源切るなり、ネットワークケーブルを抜くなり、ご自
由に。
この回答への補足
ありがとうございます
MACアドレスからやはりIPプリンタだと言う事がわかりました
IPXの方は設定をして止まったのですが、
net-biosが大量に放出しています。
net-biosってこんなに出るものなんでしょうか??
申し訳ないです、ご助言お願いします!
お二方の素早いご返答、本当にありがとうございました。
IPXのパケットも無事止まり、NBNSの方は一斉にパソコンを立ち上げた為
でてきたものだと思います。
本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくおねがいします。
この場で併せてお礼とさせてください<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
セグメントを越えてMACアドレス...
-
Windows Server のルーティング...
-
同一ネットワーク内の別セグメ...
-
外出先からリモートデスクトッ...
-
PINGが通るのにネットワー...
-
スイッチのポート番号について
-
Windows10におけるUSB-RS232C機...
-
8000番や8080番のポー...
-
コマンドプロンプトで、ポート...
-
パソコンの「ローカル」って、...
-
インターネット接続できません...
-
自分のパソコンのデバイスマネ...
-
同一ネットワークの範囲について。
-
loってなんですか?
-
サーバーのDNSアドレスが見つか...
-
ワイヤレスマウスUSBレシーバー...
-
wu-ftpd
-
Windows10でUDPのポート解放が...
-
プロキシサーバの設定を簡略化...
-
Windows7でポート開放ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セグメントを越えてMACアドレス...
-
DHCPサーバがBAD_ADDRESSを記録...
-
同一ネットワーク内の別セグメ...
-
無線wifiをフロア別に敷設する...
-
IPアドレスのネットワーク部が...
-
サーバーにアクセスした人のip...
-
Wake On LANにつきまして
-
WANからのブロードキャストパケ...
-
ルータ・スイッチの冗長化について
-
名前解決とブロードキャスト
-
プロキシサーバを立てるにはNIC...
-
「レイヤ2スイッチ 異なるip...
-
”トンネルアダプター”って??
-
LAN内の覗き見・監視について
-
L3-SWをBBルータで代用できるか?
-
トークンパッシングのかんがえ...
-
DHCPからの接続が不安定(特に...
-
異なるセグメントの乗り入れに...
-
Magic Packet Utilityの操作に...
-
攻撃されているログの見方
おすすめ情報