
立て続けに質問ばかりして申し訳ありません。
社内LANの通信速度が急激に遅くなってしまいました。
etherealで見てみたところ、大量のパケットがブロードキャストされていることがわかりました。
ウイルスソフトで見てみましたが、ウイルスは引っかかりません。
大量に発信しているのはIPXのパケットなのですが、IPXを設定した覚えも無く、送信元も判明しません。
現在できる限りのパソコンの電源を切っているのですが各台からもブロードキャストが
じゃんじゃん流れていて
どうしたらいいのか判らないでいます。
パケットを止める方法を教えてください!!
どうぞよろしくお願いします!!
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
フィルタリングするのが良いのですが、それだと本末転倒ですよね?
IPXパケットで問題となると、一番怪しいのがプリンタサーバです。
プリンタのネットワークインターフェースを調べてください。
古いネットワークインターフェースはIPXが自動ONになっており結構問題となります。
後は、古いネットワークゲームでしょうか?
この回答への補足
ありがとうございます
確かにIPプリンタから大量のパケットが出ていました。
何で出てきたのか・・・
設定見直してみます。
さらに、ネットバイオスまでも大量に発生してきました。
No.2
- 回答日時:
etherealで見てるのなら、送信元のMACアドレスが分かるハズです。
1. MACアドレスと機器の対応リストがあればそれで完了。
2. MACアドレスからネットワークカードの製造会社が分かるので、それから
機器を絞り込む
3. DomainViewの様なツールを使って、Workgroup内の機器のIP,MACアドレス
をリストアップする
4. 各IPにpingを打って、arpテーブルからIPを特定し、機器を絞り込む。IPが
分かったら、nbtstatやnmapといったコマンドを使用して機器を特定。
等々、の手法が使えると思います。
発信元が分かれば、電源切るなり、ネットワークケーブルを抜くなり、ご自
由に。
この回答への補足
ありがとうございます
MACアドレスからやはりIPプリンタだと言う事がわかりました
IPXの方は設定をして止まったのですが、
net-biosが大量に放出しています。
net-biosってこんなに出るものなんでしょうか??
申し訳ないです、ご助言お願いします!
お二方の素早いご返答、本当にありがとうございました。
IPXのパケットも無事止まり、NBNSの方は一斉にパソコンを立ち上げた為
でてきたものだと思います。
本当にありがとうございました。
また何かありましたらよろしくおねがいします。
この場で併せてお礼とさせてください<(_ _)>
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
Androidでセキュリティパッチレ...
-
偽?のウイルス感染アラームウ...
-
パソコンのセキュリティ対策
-
ウイルスバスターの表示について
-
win10更新できないとき次回まで...
-
windows defenderで質問です。 ...
-
PCでのウイルスチェックについて
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
audacityのダウンロード
-
ポケモンの攻略サイト見てたら...
-
Twitchを見てたら何故か無期限B...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンがウイルス感染してい...
-
win32.heur.kvm011.a というマ...
-
PUA:Win32/GameHackをMicrosoft...
-
Trojan:Script/Wacatac.H!ml っ...
-
ウイルス感染の表示が出たあと...
-
こうすれば、証券会社乗っ取り...
-
今、証券会社乗っ取りが行われ...
-
教えてください MCAFEE ウイル...
-
宛先が、recipients not specif...
-
ウイルスバスターは必要か
-
PCでのウイルスチェックについて
-
biosにウイルスが感染していた...
-
msnのニュースに、「ストー...
-
高橋名人(連打ツール)がウイ...
-
ノートPCにネット上の画像を保...
-
win10更新できないとき次回まで...
-
パソコンのマカフィーリブセー...
-
ウイルスバスタークラウドについて
-
インスタにウイルスが検出され...
-
ウイルスバスターの表示について
おすすめ情報