dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

次のような構成のネットワークのとき、PC2からインターネットにアクセス
できるようにPC1のルーティングテーブルをどのようにしたら良いでしょうか?
PC2から、192.168.200.10、192.168.220.45にはpingが通りますが、
192.168.220.1 にはpingは通りません。
お手数ですが、ご教授お願いいたします。

    インターネット
      ↑
  ┌───┴───┐
  │ルーター   │
  │192.168.220.1 │
  └───┬───┘
      │
┌─────┴────────┐
│    192.168.220.45    │
│              │
│PC1:Windows Server 2003   │
│default getwey192.168.220.1 │ 
│              │
│   192.168.200.10     │
└─────┬────────┘
      │
      │
┌─────┴────────┐
│  192.168.200.12     │
│              │
│PC2:Windows XPpro      │
│default getwey192.168.200.10│
└──────────────┘

ちなみに、今PC1のルーティングテーブルは、次の通りです。
>netstat -rn

IPv4 Route Table
===========================================================================
Interface List
0x1 ........................... MS TCP Loopback interface
0x10003 ...00 XX XX XX XX d9 ...... Intel(R) PRO/100+ Management Adapter
0x10004 ...00 XX XX XX XX 14 ...... Broadcom NetXtreme Gigabit Ethernet
===========================================================================
===========================================================================
Active Routes:
Network Destination    Netmask     Gateway    Interface Metric
     0.0.0.0     0.0.0.0  192.168.220.1  192.168.220.45   10
    127.0.0.0    255.0.0.0    127.0.0.1    127.0.0.1   1
  192.168.200.0  255.255.255.0  192.168.200.10  192.168.200.10   10
  192.168.200.10 255.255.255.255    127.0.0.1    127.0.0.1   10
 192.168.200.255 255.255.255.255  192.168.200.10  192.168.200.10   10
  192.168.220.0  255.255.255.0  192.168.220.45  192.168.220.45   20
  192.168.220.45 255.255.255.255    127.0.0.1    127.0.0.1   20
 192.168.220.255 255.255.255.255  192.168.220.45  192.168.220.45   20
    224.0.0.0    240.0.0.0  192.168.200.10  192.168.200.10   10
    224.0.0.0    240.0.0.0  192.168.220.45  192.168.220.45   20
 255.255.255.255 255.255.255.255  192.168.200.10  192.168.200.10   1
 255.255.255.255 255.255.255.255  192.168.220.45  192.168.220.45   1
Default Gateway:   192.168.220.1
===========================================================================
Persistent Routes:
 None

↑このテーブルをみると、問題がないように思えるのですが、
何かがいけないようです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

ルーティングテーブルは問題ないようですが、PC1で"Routing and Remote Access"サービスは開始していますか。


これが開始していないとルーターとして機能せず、192.168.220.45までしかパケットは通りません。

直接サービスを有効にして開始してもいいですが、Windows Server 2003の場合、[管理ツール]の[ルーティングとリモートアクセス]で「ルーティングとリモートアクセスの構成と有効化」を行うことにより自動的に"Routing and Remote Access"サービスが開始されますし、ルーティングテーブルの編集もこちらでGUIにより行うことも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

この方法を使えば、上のルーターに手を入れることなく
出来そうですね。NATを使う。
どうもありがとうございました。

お礼日時:2009/06/11 09:50

Windows Server側じゃなくてその上のルータのルーティングが足りないんでしょう



192.168.200.10/24→192.168.220.45へ投げる、ってルーティング設定がルータにありますか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

た、たしかにその通りですね。。
上のルーターの事を全然意識していませんでした。

ありがとうございます。

お礼日時:2009/06/11 09:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!