
初めまして。
只今2人目不妊で、治療をしております。
1人目も病院(レディースクリニック)に通い、やっと妊娠し2人目もなかなか出来ずまた病院(産婦人科)に通っています。
1人目の時は、排卵していないから排卵誘発剤で…という感じでしたが、2人目は排卵していない原因を探りましょうということで、カバサールを処方されました。
今年の1月から血液検査をし、昨日生理周期も正常になりつつあるのでやっとカバサールの処方も終了しました。
病院の先生的には様子を見てみて、生理が早まったり、血が止まらない等、異常があればまた病院に…という感じでしたが、こちらとしては早く妊娠したいのに、タイミングとかは??と少し疑問がチラホラ。
(通院中も、生理周期は聞かれても基礎体温やタイミングについて言われたことはありませんでした。)
そこで、カバサール服用で不妊治療されていた方に質問なのですが、カバサールを飲み終えてから妊娠するまで基礎体温で排卵のタイミングを調べたりしていましたか??
それとも違う病院に行き直し、タイミングを見てもらったりしていましたか??
読みにくい文章ですみません。
どうぞご回答よろしくお願いいたします。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.1
- 回答日時:
同じ先生に相談するのがよいと思うのですが、
タイミング指導を受けたい旨を先生に伝えてはいないのですか?
「できない」と言われたら別の病院を検討すればよいので、
まずは今の病院で相談されてはどうでしょう。
別の病院でタイミング指導を受けることになれば、
検査結果等の情報を転院先に示さないと、
再検査を受けることになり、時間と費用の無駄です。
私も2人目不妊で一般の産婦人科に通院していたのですが、
治療内容がシックリ来なくて転院を決めました。
そこで、先生に紹介状と検査結果について書いてもらい、
転院先(1人目不妊で通っていた専門クリニック)に渡したところ、
すんなり治療を再開することができ、
転院後2周期で授かることができました。
上の子を連れて受診する都合上、
近所の産婦人科に決めて、1年間通ったのですがダメでした。
一般の産婦人科と専門病院では、治療内容も熱意も違うと思います。
一般の産婦人科は、妊婦さんのサポートは本気でしますが、
妊娠しづらい人を助ける場ではないと感じました。
私が通った病院での印象なので、すべてがそうとは言わないですが・・・
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
睾丸が小さいのは不妊と関係し...
-
40代主婦です。職場にポンポ...
-
下着越しの素股で妊娠?
-
精子を指で中に入れた時の妊娠...
-
幼稚園の担任なのに妊娠してし...
-
先祖のお墓参りをすると、子供...
-
45歳で妊娠・出産出来る確率。
-
膣のかゆみについて…
-
公務員です。不妊治療をなかな...
-
移動精巣(遊走精巣)のアドバイ...
-
不妊治療でルトラールを飲んで...
-
マタニティハイになった友人か...
-
妊娠したいです。確実に妊娠す...
-
子供が出来ない妻と別れたほう...
-
子供をあきらめる時
-
濃縮、洗浄(加工)なしの人工授精
-
不妊治療中のお酒ってどう思い...
-
堕胎。言わないのは不誠実?
-
卵管造影【卵管が細い】
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女児の膣の中にうんちが入った
-
不妊治療後→妊娠→産婦人科転院...
-
不妊治療をしてます 色々、2人...
-
デュファストン飲み忘れについて
-
不妊治療を始めるにあたり
-
4時間経過した精液での人工授精
-
総合病院→不妊専門クリニックに...
-
不妊治療で病院を変えることに...
-
体外受精☆毎回の支払い金額は?...
-
妊娠しづらいかも?と予め分か...
-
40歳以上で不妊治療の実績のい...
-
不妊治療:遠い専門病院と近い...
-
生理開始10日目〜クロミッド。 ...
-
男性不妊について 私の彼氏(同...
-
不妊治療中の30歳です。 クロミ...
-
和泉市の府中のぞみクリニック...
-
不妊治療について教えください ...
-
不妊治療:先生が変わるのが嫌!!
-
不妊治療の加藤レディースクリ...
-
子連れの不妊治療、どう思いま...
おすすめ情報