dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日auのquo tab02を購入しました。うちのWi-Fiにつなげているのですが、動画の読み込みも遅く、アプリもかくかくしたり、強制終了したりしていますiPhoneをWi-Fiにつなげている時よりも全然遅い気がします。元々そういうものなのでしょうか?それともなにか問題があるのでしょうか?

A 回答 (4件)

こんばんは



恐らくはそうです。

Wi-Fi通信速度の性能的にはiPhone6sとほぼ同じなのですが、
調べたところ製造メーカーが格安系で有名なHUAWEI製みたいなので、
ストレージなどスペック表では見えない部分の速度が極端に遅く、全体的に本体自体の動作が遅くなっている可能性が高いです。

ただ気になるのがよくアプリが強制終了するという事で、初期不良かもしれませんので念のためショップに相談してみることをオススメします。
交換で直ればそれで良いですが、
不具合で解決が難しければ別の機種に交換してくれる場合もあるので、もしそうなったらXperia Z4 Tablet をオススメします。
こちらはメモリもiPhone7の1.5倍と余裕があるのでタブレットとしても遅く感じることは無いかと思います。

参考になれば
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼遅くなりました!
そう言うものと受け止めるしかないですね!笑
わざわざ調べていただきましてありがとうございました!

お礼日時:2017/05/17 00:15

追記


HUWEI端末はCPUスペック数値の割に
ほんとにオクタコア??って思うほどサクサク動きません

日本メーカー製はCPUスペック数値の割に
ヌルヌル動きますね
中国人は高価な日本メーカー製を求め
日本人は安価な中華製を求める(笑)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほどですねー。
まさかHUAWEI製だったとは知りませんでした。
そりゃ安いわけですよね笑

お礼日時:2017/05/17 00:18

端末の処理能力によって変わりますからね


低スペック低メモリな端末では
使わないアプリのアンインストール及び強制停止、
同期の抑制
動画視聴やゲーム起動前に
タスクキラーアプリなどで余分なタスクを
終了するとちゃんと動く事があります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!
それもやりましたが、気持ち早くなったかな?って感じでした笑

お礼日時:2017/05/17 00:19

アプリがバックグラウンドで動いてるとか、メモリの最適化とか、データのゴミが溜まってるのではないでしょうか?使わないアプリは停止した方が良いですね!


後は設定の見直し、再起動や初期化まで、試しても遅ければ、キャリアやショップに相談ですね!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2017/05/17 00:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!