アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

途中式を教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします!

「途中式を教えてもらえないでしょうか? よ」の質問画像

A 回答 (3件)

二重根号の公式を使います。

絶対に覚えてください
√((a+b)+2√(ab))=√a+√b
√((a+b)-2√(ab))=√a-√b
この時、a>b

√(8+√15)+√(8-√15) ← このままでは上の公式は使えない
=√((16+2√15)/2)+√((16-2√15)/2) ← 上の公式を使えるように強引に√の中の√の前に2を作り2√の形にする。その時分母に√2ができる(下の式)
=((√15+√1)/√2)+((√15-√1)/√2)
=2√15/√2
=2√(15×2)/2 ← 分母を有理化する
=√30

答え √30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

勘違いをして間違えていたみたいです。
丁寧に回答して下さってありがとうございました!スッキリしました!

お礼日時:2016/10/02 11:10

√(8 + √15) + √(8 - √15) = X


とおきます。このままでは展開できそうもないので、二乗してみます

X² = [ √(8 + √15) + √(8 - √15) ]²
  = [ √(8 + √15) ]² + 2√(8 + √15)√(8 - √15) + [ √(8 - √15) ]²  ←第2項は (a + b)(a - b)=a² - b² を使う
  = (8 + √15) + 2√(64 - 15) + (8 - √15)            ←√15 と -√15 で相殺
  = 16 + 2√49
  = 16 + 14
  = 30

X > 0 なので
 X = √30
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなやり方もあったんですね!
丁寧に回答して下さってありがとうございました!

お礼日時:2016/10/02 11:14

こんなかんじです

「途中式を教えてもらえないでしょうか? よ」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ざわざわ紙に書いて下さってありがとうございました!非常に分かり易かったです!

お礼日時:2016/10/02 11:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!