
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1g~5g対応のロットなら 1.5gとかは、投げにくいものです。
ロッドのフレックス(硬さ)が、5g対応なので 軽いと曲がり難く振り込みし難いんです。
0.5g~3gなどのロッドの方が 軽量スプーン1.5gなどは、フレックスが軽でも良く曲がり 投げやすくなります。
それと警鐘スプーンの場合 ラインの振出抵抗も遠投に影響でます。
なので ガイドの抵抗が低い物 ガイドの配置バランスや リールサイズとガイドのバランスも影響されます。
風の影響も大きく出ます 風が吹いてるなーという日には、風に流されたりします。
スプーンやフックは、大きさより 形状や比重によって 遠投しやすいかし難いかが 変わります。 軽く平面面積の広いスプーンは、空気抵抗に負けます。小さいとか 肉厚な方が 空気抵抗を受けにくく 面積当たりの重量が多いいので 同じ1・5gでも 飛距離が出ます。
確かに、軽い分ちょっとした風の影響はモロに食らうのは実感します。
スプーンの形状もいろいろチャレンジしてみようと思います。
ロッドもっとやわらかいもの探してみようとも・・。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 大容量で軽量のモバイルバッテリーを探しているのですが‥ 8 2022/11/29 17:28
- 陸上 大学3年生です。中学から高校まで継続して砲丸投げをしていましたが、大学1年で腰のヘルニアになり、競技 1 2023/07/01 17:06
- 野球 しゃべくり007。 長嶋一茂 ゲストの回で。 一度 会っておきたい 大物アスリート… 江川卓。 「江 6 2023/02/11 05:56
- その他(暮らし・生活・行事) 家の前の庭に犬の糞が入った袋 - 続き 1 2023/07/07 19:18
- 格闘技 近年、階級別の競技で体重超過が話題になりますが、 あれってそもそもが不思議ですよね。 試合開始直前に 2 2023/07/02 22:08
- いじめ・人間関係 毎年、私の誕生日に、顔にケーキを投げつけた、パイ投げのイラストを送ってくる友人がいますが、普通はこん 7 2023/02/22 13:05
- プロポーズ・婚約・結納 付き合って半年で結婚の話を彼氏に投げかけたいです。 重たいですか?なんて聞いたら軽く感じますか 4 2022/11/18 00:52
- 武道・柔道・剣道 講道館 一般稽古について 1 2023/05/03 01:29
- その他(悩み相談・人生相談) 揚げ物 油の処理の方法について 皆さんは揚げ物を作るときにどうやって大量の油の処理をしていますか?ど 5 2022/05/09 19:19
- 釣り 投げ釣りでの力糸の必要性について 4 2022/08/26 20:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
アブガルシアのベイトリールに...
-
バスロッドとシーバスロッドの...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
2ピースロッドが抜けない
-
持ち運びに便利(コンパクト)...
-
釣竿について このロッドだと何...
-
バス釣りロッド選び
-
シーバスロッド BS-602MLについて
-
sea prelude fx は なんのメー...
-
トップウォーターロッドについて
-
アオリイカ用ロッドで、太鼓リ...
-
バスフィッシング
-
ダイワ クロスビート 702mhfbに...
-
車内に、釣りのロッドを上部に...
-
サンヨー CFH-Y300Eのエラーに...
-
昔のロッドです。
-
水道管埋設箇所を調べるには針...
-
インロー継ぎがゆるくなってし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
シーバスのルアー釣りで、投げ...
-
タイロッドエンドのボールジョ...
-
バスロッドでライトタックルア...
-
バットジョイントが奥まで入らない
-
タイロッドエンドの固着
-
タイラバについて教えてくださ...
-
シーバスロッドでバス釣りをし...
-
2ピースロッドが抜けない
-
青物とやりとり中にロッドが折れた
-
ロッドからバキっ音とクラック
-
sea prelude fx は なんのメー...
-
昔のバスロッド(TEAM DAIWA)に...
-
三菱製ファンヒーターで点けて...
-
水道管埋設箇所を調べるには針...
-
バスロッドでアジング 学生でお...
-
ロッドのEVAグリップ部の修復に...
-
インロー継ぎがゆるくなってし...
-
ロッドのガイドに付着した塩の...
-
サンヨー CFH-Y300Eのエラーに...
-
グラスロッドの合わせ方について
おすすめ情報