dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ポケットWi-Fi欲しいって親に話したら、「何に使うんだ、どうせろくなことに使わないからダメだ」と言われました。
自分は艦これとモンストの通信に今の契約(2GB)では足りないのでポケットWi-Fiが欲しいのですが、そんなこと話した日には僕の命が有りません。
何かまっとうな理由は無いでしょうか?

A 回答 (18件中1~10件)

きっちりと筋道を立てて説明出来る???それ契約料自分で払える?歳はいくつかわからないけど17歳以上ならもっとほかに大事なものがある

と思うのだが!!時間を大切に・・・
    • good
    • 1

言葉足らずだったので一応補足しておくと


親も理解してないし理解しようともしませんよ、て事です。

そして成績下がって毎度スマホ没収されてる、にも関わらず反省もせず探し当てて使うのはどうかと思います。

親の名義で契約してるんでしょうからその気になれば解約も出来るし、我慢の限界が来ればスマホ本体を破壊される可能性もあります。1番簡単なのは水没ですね。

まぁそれも自業自得ですが、仕返しで同じような事したら勘当される事間違いなしなのでオススメはしません。

あぁ通報するならどうぞいくらでも。別に間違った事を言ってるつもりはありませんし。

ついでに言うとここに書き込んだり逐一チェックしたりするのもデータ通信量かかるので、速度制限かかる可能性が高くなりますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

全て承知の上です。
まず破壊はしないと思います。したらしたでスマホ買い替えてもらいますし。部活連絡に必要なので。

お礼日時:2016/10/04 19:56

親が言ってる事は正論です。


容量増やしてもゲームや動画に使う。
その通りじゃないですか。

ある程度以上の成績を条件にスマホ使わせて貰ってるのにテストの点数下がり続けてるんだから、没取や解約されないだけマシでしょう。

俺も含めてパソコン持ってない、使ってない人からするとサーフェスとかパワーポイントとか有線、無線LANとかさっぱりなのでいくら説明されても理解されるとは思わない方がいいです。

むしろそっちに使う頭があれば学業の方へ回した方が事態は好転するかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

>没収や解約されないだけマシでしょう

毎度没収されて、捜し当てて、の繰り返しです。



>俺も含めてパソコン持ってない、使ってない人からすると ~ いくら説明されてもさっぱりなのでいくら説明されても理解されるとは思わない方がいいです。

理解出来ている方に質問しているので問題ないです。
むしろそのような解答は迷惑です。

お礼日時:2016/10/04 18:24

フリースポットやコンビニでwifi登録すれば少し楽になりますよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

フリースポットは怖いです・・・

お礼日時:2016/10/04 17:11

親、子、どちらの意見もよくわかります。



古典的な方法だけど、
なにか見返りを用意してみれば、代わりに志望校のランクをあげるなり、テストで、20番目に入り続けたら、Wi-Fiつなぐ、落ちたら、没収とか。

親にもプラスがないと聞き入れてくれなさそう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

現在使ってるスマホがその方法です。
点数は毎回落ちてます。

お礼日時:2016/10/04 17:10

>何かまっとうな理由は無いでしょうか?



人に相談するってことは、理由がないってことですよ。
理由がないってことだと、あなたの親は許可しない。
自身で外でも必用であると言うことを説明して納得させるしかありません

>無料Wi-Fiって危険だとよく聞くので・・・

VPNを使えばよい。そのためにVPNがあります。
ただし、信頼出来る会社のVPNを利用するか、あなたがVPNサーバを構築してください。


>1、おおっぴらにルーターを買い、有線ルーターを無線ルーターに変える

無線LANルータに変えなくても、有線LANルータの下に無線LANルータをアクセスポイントとして設置すればよい
どこか分からないところに、アクセスポイントを設置して放置すればばれないかもしれません。
ばれる場合はバレルけどね

ゲームとかで遊びでしか使わないからダメと言われているみたいなものだから、遊び以外で必用であること示さなければなりませんね。
あと、無線LANを使えば携帯電話代が安くなるってのは、半分当たっているけども、半分間違っているよ。
安くなるのは、高いデータパックに入っている場合のみ。1GBのパックに入れば安くなる場合があるけどね。
    • good
    • 0

USBポートがあれば、有線LAN端子の無いPCを有線LAN接続するためのアダプタもあるんだけど…。


http://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=12 …
どうせなら無線LANルータを買って自宅内をWi-Fi化した方が、ご両親のスマートフォン含め全マシンの通信費節約になって良いんだけど、そーゆー説得も聞かないのかしら。
ダメだったら、お小遣いを貯めて下記の機種でもこっそり買って、パソコンを有線LAN接続していた端子にこっそり繋いで自室だけでもWi-Fiスポット化すれば。
http://www.sofmap.com/product_detail.aspx?sku=12 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親は「自分らはそんなに通信喰うことしないから良いんだ」と言って説得は聞かないです
それと、「有線LANはリビングのみ繋がっているから、自室にルーターを置いてもリビングから自室までのLANのコードがまる見えで、親にばれる」と家に来た友人に説明されたことが有ります。
そこで僕が考えたことが有るのは、
1、おおっぴらにルーターを買い、有線ルーターを無線ルーターに変える
2、中継機で自室に引っ張る

というのを考え、親に交渉したことがあって、それが先ほど解答してくださった方々のお礼に書いた、
『Wi-Fi欲しいと言ったこともあるのですが、「どうせろくなことに使わないから」と言われ終わりました。

Wi-Fiの便利さを説明するためにPowerPointさえ使って、携帯の通信費が節約できる、Wi-Fiなら使える速度の上限が無い、どんなに使っても速度が変わらない、とアピールしたのですがのですが、親は「でも結局は自分が欲しいだけだろ?」と言って話を聞いてくれませんでした。』という話に繋がってます。

お礼日時:2016/10/03 20:14

>しかしながらAndroid端末は有線使えないじゃないですか?



有線でも無線でも、ネットに繋がりますよ、
いったい、あなたは何を持ってて、何をネット接続したいのですか?

有線接続しかできない端末だったらポケットwi-fiを買っても繋がりませんよ

>そして私の使ってるPCも有線使えないんです

じゃあ、無線接続したらいいやん
有線接続のほうが、コストは安いけどね

>2in1って言うんだっけ?
知りません、メーカー名と型番を書きましょう


たとえばね、家にインターネットに有線で繋がるパソコンがあるのなら、その有線の機械(有線ルーター)に無線ルーターを取り付ければ、その場所で、無線接続ができます。

https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?Jan …
ネットで買えば、800円です、一度買えば毎月のお金は不要です(電気代も月100円以下)

取り付けた場所=同じ部屋、以外で接続するんだったら、もう少し大きな無線ルーターにします。
http://kakaku.com/item/K0000834658/
これで、1500円ぐらい、隣の部屋でも十分使えます(50畳もあるような部屋でない限り)

それよりも離れた部屋で、無線接続するんだったら、もう少し大出力の無線ルーターを導入します

それでも5000円ちょっとです
http://kakaku.com/item/K0000776177/
ポケットwi-fiを2か月契約するよりも安い




有線接続しかできないPCを無線接続できるようにするには、PCに無線子機を着けます
http://kakaku.com/item/K0000642305/
700円

で、家の中が無線で通じるようになっていれば、家のどこでも無線接続できます
トイレに2in1を持ち込んでもできるし

買うだけなので、支払いは最初の1500円+700円+消費税

ポケットwi-fiだと、2980円を2年契約で、71520円

そりゃー、ゲームしたいから7万円ちょーだい、と親に言えば、怒られますよ(^_^;



有線接続しかできないPCを無線接続できるようにするには、PCに無線子機を着けます
http://kakaku.com/item/K0000642305/
これ漬けたら、コンビニでもアクセスできますよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Android端末と、サーフェスを持っています。
Androidが2GBまでしか使えないことに不満を抱いているのでWi-Fiが欲しいです。
サーフェスもネットに繋げたいですが今家で使えるのは有線LANです。サーフェスは有線LANが使えないのでWi-Fiが欲しいです。
この二つの理由から僕はポケットWi-FiもしくはWi-Fiを使いたいと思ってます。


>たとえばね、家にインターネットに有線で繋がるパソコンがあるのなら

有線で繋げてたパソコンが壊れたためサーフェスに買い替えました


>その有線の機械(有線ルーター)に無線ルーターを取り付ければ、その場所で、無線接続ができます。

イマイチ理解出来なかったのでわかりやすく教えていただきたいです


>PC無線子機を着けます


そんなものが有るのですか!使ってみたいです!

お礼日時:2016/10/03 11:15

親御さんは有線でパソコンを使っているのでしょうかね。



無線LANルーターの安いものなら3000円前後で買えるものもあるので、
このさい自分で買ってみてはどうですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

親はスマホ以外使ってません

お礼日時:2016/10/03 11:04

質問と回答がかみ合ってないような部分があるんですが、



せめて、自宅だけでもWi-Fiが使えるようにしてもらってはどうですか。
ネットの契約があるのなら無線LANルーターを買ってもらって
Wi-Fiが使えるようにしてもらえばいいのでは?

これなら、新たにかかるのは機器代と電気代なんだから
家計的にも優しいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Wi-Fi欲しいと言ったこともあるのですが、「どうせろくなことに使わないから」と言われ終わりました。

Wi-Fiの便利さを説明するためにPowerPointさえ使って、携帯の通信費が節約できる、Wi-Fiなら使える速度の上限が無い、どんなに使っても速度が変わらない、とアピールしたのですがのですが、親は「でも結局は自分が欲しいだけだろ?」と言って話を聞いてくれませんでした。

お礼日時:2016/10/03 10:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!