dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

姫リンゴの木(直径5cm位)が手に入ったので乾燥させてチップを作ろうと思っています。
そこで樹皮を剥がしたのですが、アク?ですかね?、手が茶色くなってきて痒くはないけど段々と皮膚がシワシワになってきて素手では触れなくなり途中から軍手をはめて作業をしました。
翌日樹皮を剥いた木から雫が出ていました。水分が多いのでしょうけどこれって大丈夫なんでしょうか?  姫リンゴの木は燻製に使えるのでしょうか?

A 回答 (1件)

湿っていると割にくいですが、削ってチップにするには湿気ってた方が作業は楽だと思います。



5cm位にカットして、乾燥してから割るぐらいが良いと思います。

木材なら、まあなんでも燻製に使えます。樹種によって芳香が違うんで、変な木だととんでもないのができますが…(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

bathbadyaさん、ありがとうございます。リンゴのチップは売ってますが、姫リンゴもリンゴですから大丈夫ですかね。試してみますね。

お礼日時:2016/10/03 22:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!