
No.3
- 回答日時:
恐らくワンクリック詐欺と、架空請求業者からの着信のタイミングが近かったのは偶然ではないでしょうか?
アクセスログだけで電話番号が分かることはあり得ません。(警察や司法が介入すれば別ですが...)
電話をかける架空請求業者はランダムに電話をかけますので、偶然が重なったのだと推測されます。
また、たとえ今回ワンクリック詐欺サイトにアクセスしてしまって、業者に番号を知られたとしても、一度だけのことですから、着信拒否を1回してしまえば終わりです。
カモリストがインチキ業者間で出回ることもあり得ますが、電話番号を変えるのは、1日に数回以上インチキ業者から電話が来るようになってからでも遅くないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
1800で始まる電話番号
-
着信履歴の電話番号の数字の意...
-
謎の電話番号
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
どこの局番?
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
フリーダイヤルに電話したので...
-
0120から始まる電話番号から掛...
-
電話番号の表記について
-
0120(フリーダイヤル)からの着信
-
フリーダイヤル0120からか...
-
フリーダイヤルのけた数
-
市外局番
-
050~始まる番号にかけ直したの...
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
818から始まる電話番号について...
-
電話番号の先頭に【194】を...
-
電話すぐ切る
-
子供が1111番に・・・
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
1800で始まる電話番号
-
謎の電話番号
-
着信拒否
-
着信履歴の電話番号の数字の意...
-
ワンクリック詐欺からの電話 先...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
真夜中の電話
-
先程、070~から始まる番号から...
-
公衆電話の着信をとれるように...
-
+800 0382113 の電話番号でかか...
-
08って???
-
ナンバーディスプレイの表示に...
-
電話の着信発信記録についです...
-
ノートパソコンに simカードが...
-
固定電話にイタ電?
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
0120(フリーダイヤル)からの着信
-
電話番号の表記について
おすすめ情報
ちなみに個人情報は入れていませんが、アクセスしてしまった時に、電話番号のダイアログボックスが表示されました。キャンセルを押して、間違えて電話を掛けていないか履歴をチェックして、掛けていないのを確認しましたが、間違えて掛けてしまっていたのかもしれません。