dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中古車を購入し、昨日が納車でしたが、キーを1個(キーレス)しかもらえませんでした。中古車購入の場合は、スペアキーをもらえない場合もあるのでしょうか?どなたか教えてください。また、後部座席のシートベルトに何かの金具がついており、使用する(引き出す)ことが出来ません。(チャイルドシートを付けようとして判明しました。)納車前に整備をしており、その費用も負担しているのに、このような不具合は納得できません。まだ、販売店には文句を言っていませんが、どのくらい強く言えるものでしょうか?それともう一つ、昨日の納車の時に時間がなかったからという理由で、約束していた洗車をしていませんでした。これも不満です。併せて教えて頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんにちは。


 知人に中古車業を営んでいる人がいて、よくそこへ出入りしています。なので、そのお店の対応として・・・と言うことで回答させて頂きます。
 さて、スペアキーについてですが、これは中古車という性格上、1本しかない場合もあれば、多すぎるくらい付いてくることがあります。というのは、前のオーナーが車を売った時、メインキー1本しか渡さなかったことが考えられます。特に違法ではないですし、記念に残したいと言う方もいらっしゃるのでしょう。
 シートベルトのバックルについてですが、これはクレーム処理できるでしょう。後部座席のシートベルトはそう使うものではないので、見落としがあったのかもしれませんね。
 洗車についてですが、時間がないからとはいえ・・・ちょっとねぇ・・・って思いますね。水洗いくらいだったらそう時間もかからないだろうし。。。
 さて、「どのくらい強く言えるものでしょうか?」についてですが、これはなかなか難しい問題だと思います。今後も、そのお店と付き合い(整備等)を続けたいのであれば、できるだけやんわりと、お願いするようにしたほうが得策です。ヘタに言い過ぎた場合、次回お店に行くときに、イヤな顔される可能性が大です。今後、そのお店と付き合いを持たないのであれば、まぁそこそこ強く言っても大丈夫では?
 以上、参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今後も付き合うつもりですので、そこそこにしておきます。勉強になりました。

お礼日時:2004/07/31 21:10

中古車の場合、スペアキーは1個のケースがあります。

例えば、前オーナーが記念に持っているといった場合ですね。ホームセンター等で予備キーをお作りになられることをお勧めします。
洗車を約束されていたのでしたら、契約違反です。納車に間に合わなくても洗って貰ったほうが良いですね。それとも、洗ってしまうと何か都合の悪いことが発覚してしまうのでしょうかね。
シートベルトも使えなければ、例え後席であっても整備不良でしょう。特に安全装備については妥協しないほうが良いと考えます。

ですが現段階で強く抗議する事は、あまり得策とは思えません。今後のお付き合いもあるでしょうから・・・

販売店の対応は??としても、穏便に済めばいいですね。
素敵なカーライフをお祈り致します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

熱くなっていたところでしたが冷静さを取り戻しました。これからも付き合いますので、そこそこにするつもりです。ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/31 21:16

こんにちわ。


質問を順にアドバイスしましょう。
1.スペアキーについて
  中古車の場合、前の持ち主からスペアキーを貰ってない限り、無いと考えて良いでしょう。
  不安であるならば、全てのキーを換えるしか方法は無いと思います。

2.後部座席のシートベルトについて
  質問を見る限りでは、金具をはずすと出てくると思われます。
  購入した中古車屋に言って取ってもらいましょう。
  文句は言えるはずです。
  使えない場合は、部品交換までできると思います。
  ※これは整備不良になると思います。

3.洗車について
  この洗車が有料でしたら、契約不履行で文句を言えると思いますが、口約束でしたら文句を言えません。
  不満かもしれませんが、自分で洗いましょう。
  ただ、その中古車屋さんも、忙しさにかまけて守らないのもいけませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確なアドバイスありがとうございました。スペアキーは自分で作ります。

お礼日時:2004/07/31 21:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!