電子書籍の厳選無料作品が豊富!

産休明けから保育園に子供を預けて自宅勤務で仕事復帰をしました。秋には職場復帰する予定ですが、職場での搾乳について不安を感じています。現在は、一日3回、哺乳瓶と搾乳カップで張ってきたら搾乳し、その度に哺乳瓶と搾乳カップを洗浄、消毒しています。


1)電子レンジが座席近くに置いてあるので頻繁に使用するのは気が引けます。みなさんはどのようにして消毒されていましたか?三回なら、三回分の哺乳瓶を持っていかれたりしたのでしょうか?復帰する頃子供は4ヶ月ぐらいですが、それでも消毒は必要なのでしょうか?指のおしゃぶりもするようになり、そっちのほうが汚いんじゃないかと思うのです。。。

2)夕方搾乳した母乳は完全に冷凍される前に持ち帰ることになるかと思うのですが、大丈夫なのか心配です。(通勤時間は1時間半、保育園のお迎えを入れると2時間はかかってしまいます)

その他、職場で搾乳されたことのある先輩方のアドバイスをお聞かせください。

宜しくお願いします。

A 回答 (3件)

2年前に産休明けで職場復帰して1年半搾乳を続けていました。

母乳指導に熱心だった産院のアドバイスに私の経験を加味して記入します。ご参考になれば幸いです。

1)哺乳瓶の消毒について
ちゃんと洗って自然乾燥させれば問題ありません。
搾乳機の説明書にも「開封時に1度煮沸消毒すること。後は使ったら洗って自然乾燥させればよい。いちいち消毒する必要はない」とはっきり書かれています。

私の場合、専用の小さいカゴを会社のパントリーに置かせてもらい、洗った哺乳瓶&搾乳機のパーツ&ブラシを入れ、埃除け兼ゴキ除けにタオルをかぶせて、そのまま置いて乾かしていました。

ということで、あまり神経質にならなくても大丈夫ですよ。それに母乳自体、殺菌作用がありますし。

2)持ち帰りについて
再凍結だけは避けなくてはなりません。母乳用の小さい保冷バッグは優秀で、ちゃんと凍っていれば結構もちます(真夏に3時間持ち歩いても大丈夫でした)が、半端に凍っている状態ではどうしても融けてしまいます。なので、
・完全に凍るまで会社に置いておく
・凍らせず冷蔵して持ち帰り、家で凍らせる
のいずれかが良いでしょう。

私の場合、会社の冷蔵庫が1ドア式で冷凍力が低く、当日中には凍らなかったので、平日は翌日まで置いて凍らせ、週末は置きっぱなしが不安だったので冷蔵で持ち帰っていました。


私は搾乳場所の確保から始まり、腱鞘炎から搾乳機を使わざるを得なくなって数機種試したり、会議で搾乳をパスしたら乳腺炎になりかけたりと大変でしたが、子供のことを考えてホンワカとした気持ちになれる搾乳時間は大好きでした。今となっては懐かしいくらいです。
個人的な経験則でよろしければ、何でも聞いてください(笑)。

inouebillさんも、最初のうちはちょっとバタバタするかもしれませんが、だんだん慣れて自分のペースが掴めてくるとグンと楽になりますよ。結構何とかなるものですから、まずは体調第一で、赤ちゃんのいる生活を楽しんでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
がんばっている先輩の経験が聞けて勇気が出てきました。
いろいろと不安はあるのですが、なんとかなるだろうという気持ちで職場復帰に臨めそうです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 16:34

お礼のコメント拝見しました。



うちの会社は結婚後働いている人は居ますが、出産してまで…というのは前例がなかったようです。
保険の事など自分で調べて、こちらから人事担当者にメールで質問して(書いたものがあった方が分かりやすいですものね)、社則と法律にそって復帰について話し合いました。
幸い、女性の多い職場ですので、みんな母乳で赤ちゃんを育てる事についての知識も少しはありましたし、赤ちゃんが入院した時に冷凍母乳を病院に届ける…など、そばに居なくても飲ませる方法があることを知っていてくれただけでも良かったです。

私も保育園に預けて3日目で子供が熱を出し、その後10日ほど主人と交替で面倒を看ました。7月に入ってすぐには、猛暑からか過労で私が倒れたり…
その時は、”自分は無理な事してるのかな…”って凹んだりしましたが、今はあまり気構え無い方がいいかなって思って過ごしています。

搾乳のアドバイスじゃないのですが、私も同じ様に頑張っておられる方とこういった形でお話でき、励みになりました。ありがとうございます。
    • good
    • 0

こんにちは。



お仕事をしながらの子育て、お疲れ様です。

かく言う私も現在産休明けから職場復帰し、会社で搾乳をしている者です(^-^)

♯1で回答されている内容がとても完璧なので出る幕はないかも知れませんが…

消毒については、私は広口の哺乳ビン(プラスチック製)に直接搾乳していて、回数分の本数を家で消毒しラップで包んで持って行ってます。
それには事情があって、うちの会社のビルは古く、時々土曜日などに業者さんを頼んで、害虫駆除をするんです。
私も子供がまだ4ヶ月なので、熱を出して休んだり私自身がダウンして休んだりする事があり、知らない間に殺虫剤を散布されていたら恐いので、持ち歩く事になりました。
また、搾乳場所も会議室か談話室を使って良いと許可をもらったのですが、誰かが使った後に入ると、テーブルとかがすごく汚くて、ウエットティッシュでさっと拭いた後、洗浄綿で拭いたりすることもあります。

御自身でもおっしゃっているように、指しゃぶりしたりしますし、抱っこした時に大人のTシャツにかぶりついたり…色々”これって汚いかなぁ…”と思う事も増えてきますし、♯1の御回答にもありますが使用説明書通りに器具を使っていれば、問題は無いと思いますので、あとは私のように自分の置かれている環境によって、どのように対応し納得するかという事になろうかと思います。

私は職場の近くの保育園に預けているので、搾ってパッキングしたらすぐ会社の冷蔵庫に入れて、当日分を帰りに届けています。
一応保冷袋(銀色のやつです)に、デパ地下でお惣菜とか買った時に付けてくれる保冷剤を凍らせて数個入れています。
♯1の御回答の通り、再冷凍は良くないらしいです。

保育園まで時間がかかるようでしたら、一日置いて完全に凍らせたほうが良いかも知れませんね。

上記の通り、哺乳ビンと保冷剤の持ち歩きは、結構荷物になるので、早く搾乳しなくて良くなったらいいのに…と思う反面、♯1さんのように、仕事中に子供の事を思える時間って、搾乳していて時間が気になる事も多いですけど、なんかあったかい気持ちになるんですよね~。
だから、頑張れるだけ頑張ろうと思っています。

慣れるまで大変かも知れませんが、気持ちをのんびり構えて、御自身が体調を崩されない様頑張って下さいね♪
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
私の会社では、結婚したら会社を辞める女性がほとんどですので、会社で搾乳なんてとてもつもないことをしようとしてるのでは!と少し思いつめていたようです。
同じようにがんばっている人がいるということがわかっただけでも、すごく気が楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/07/30 17:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!