dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

浅草でここは行くべきっていう安くて美味しいお店、スポット沢山教えてください!

A 回答 (3件)

色々ありますが、神谷バーで落ち着いて


散策プランを練ってください。外国人観光客が多いので
思いのところに入れるかどうかの皮膚感覚も大切ですので。
美味しいところは沢山ありますが、観光客が押し寄せています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

皮膚感覚も楽しみます!◎
プランを練り、散策したいと思います!ありがとうございました!!!

お礼日時:2016/11/06 09:31

最初に「ここは是非!」、



ラーメンの馬賊。
店頭でみえるんです、両手で麺を引き延ばしているところが。
ツルツル、シコシコ。
麺がとてもおいしいです。
餃子も手でのばしていて皮がおいしいです。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003665/

かまめし春。
注文を受けてから焚きますので、時間がかかります。
卵焼きや焼き鳥を食べながら待っても良し、
おしゃべりして待つも良し。
http://r.gnavi.co.jp/g511100/

浅草のそば、尾張屋。
海老の天ぷらは、丼からはみ出しているのが特徴です。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003714/

洋食屋のヨシカミ。
「うますぎて申し訳ナイス!!」
て、どこかで聞いたことないですか。
デミグラスソースがおいしいです。
http://www.yoshikami.co.jp/

浅草麦とろは高級和食の店。
http://www.mugitoro.co.jp/honten/
しかし、雷門店の茶屋では、麦とろを500円でいただけます。
http://www.mugitoro.co.jp/kaminarimon/info.html

ロシア料理のマノス。
壺焼きがとてもおいしいです。
http://www5a.biglobe.ne.jp/~mns/

ここは行くべき!! というのは、

駒形どぜう。
http://www.dozeu.com/asakusa/
神谷バー。
お酒を飲めるなら、電気ブランを。
http://www.kamiya-bar.com/denkibran.html

セキネの肉まんは名物ともいえるほどおいしいですが、その場で温かいものを販売していません。
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13003663/
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こんなに沢山あるんですね!どれも気になりました!行ってみたいと思います!ありがとうございます!!!

お礼日時:2016/10/12 08:30

浅草に36年間住んでました。

有名店は沢山あります。
すき焼き今半、洋食屋ヨシカミ、尾張屋、もんじゃ屋などなど。他にも沢山あるけど、、、

ある程度古くからある店で地元の人も行く様なお店を書きます。

●ミスターデンジャーステーキ
安くて美味しいガッツリ系
浅草らしい活気あるお店で狭いけど私は常連でした

●焼き肉 本とさや
安くはないけど、このお肉でこの値段なら凄い

●洋食屋ぱいち
ビーフシチューが有名です

●モンブラン
ハンバーグ屋さん

●大学芋 千葉屋
老舗です。切り揚美味しいです

●弁天
うどん、蕎麦屋さんです。
観音裏にあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

36年は凄いですね!!!どれも素敵なお店だと思うので全部見て回ろうと思います!ありがとうございます!

お礼日時:2016/10/12 08:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!