dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

朝、新横浜駅から出発して浅草観光そして原宿と渋谷でショッピング、20時東京駅発の新幹線で帰路につく予定です。土曜日に友達と行く予定です。

東京自体はじめてですのでアドバイスお願いします。

(1)お店の営業時間や混みぐあい、移動時間などでルート自体迷っています。
新横浜からまず浅草駅に行くほうがよいのか、もしくは先に原宿と渋谷に行くほうがよいのか。

(2)浅草観光の定番ルートの合間にスカイツリーが見れる場所はありますか。スカイツリーの最寄駅まで行って見たほうがやはり良いですか。

(3)ショッピングは原宿から渋谷に向かって歩いたほうがわかりやすいですか。どちらでもよいですか。

(4)東京メトロ一日乗車券を買うほうがお得ですか。

(5)おいしいランチやスイーツのお店があればおしえてください。

皆さんならどうされますか。回答お願いします。

A 回答 (2件)

安くまわる一例です。


ホテルを9時過ぎにでれば、10時前に渋谷到着で109が開店しています。

新横浜(JR横浜線)菊名(東急東横線)渋谷
370円

109~スペイン坂~公園通り~原宿駅~竹下通り~表参道 散策

表参道(東京メトロ銀座線)浅草
230円

浅草からもスカイツリーは見えますが2駅先の押上駅が真下です。
浅草(都営浅草線)押上
170円

押上(東京メトロ半蔵門線)大手町(東京メトロ丸ノ内線)東京
190円

なので一日乗車券は必要ありません。
ただし、買い物で重い荷物になりそうなら最初に
渋谷(東京メトロ半蔵門線)押上(都営浅草線)浅草(東京メトロ銀座線)渋谷
もありですね。

天気がよければ、新宿の都庁展望台(無料)か六本木のミッドタウンから
東京を一望してはいかがですか?

http://www.ritzcarlton.com/ja/Properties/Tokyo/D …


よいご旅行を
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
とても楽しい旅行になりました。詳しく教えていただきありがとうございました。

お礼日時:2011/03/17 23:55

(5) パンケーキディズ@原宿 


   ロクシタンカフェ@渋谷
(2)最寄駅押上は 他に何もないんで浅草の高いビルからみたほうがいいです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
スカイツリーは建物の間から見ましたが良かったです。また東京に遊びにいきたいです。

お礼日時:2011/03/17 23:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!