
どうか助けてください!
結婚式で流すプロフィールビデオを、「ムービーメーカー」で作りました。
私のPCはwindows10なので、DVDメーカーが搭載されておりません。
ネットで調べ、DVD化してくれるソフト(DVDFlick、windows Author)を
試しましたが、うまくいきませんでした。
そこで2点質問です。どちらかご存知のほうだけでも
教えていただければ幸いです。
★1:
windows10で作ったムービーメーカーの元データ(wlmp形式)を、
windows7等ムービーメーカー搭載のPC(友達などの)に送れば、
ソフトを使わなくても、ムービーメーカーを開いて
「ディスクに保存」ボタンからDVD化できるでしょうか?
もしこれが可能なら、どのOSのPCに送ればできるでしょうか?
Windows7なら大丈夫みたいですが、その他のOSもありますか?
(夫のPCはXPですが、XPはムービーメーカー未搭載??)
★2:
現状、元データ(wlmp形式)のほかに
・ムービーメーカーで保存した「mp4形式」
・DVD Authorで作成した「VIDEO_TS」フォルダ
(中身は「VIDEO-TS.BAP」「VIDEO-TS.IFO」
「VTS_01_0.BAP」「VTS_01_0.IFO」「VTS_01.1VOB」)
があります。
<ソフトを使わなくても、DVDを入れてファイルを右クリックし、
「送る」ボタンから「DVD-RW」を選べば焼ける>
という情報も見て挑戦したのですが、DVDの反応がありません。
ソフトを使わない方法はないでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
DVD-RW!?
VIDEO形式で焼くのですからDVD-Rに書き出すのが正しいのではないでしょうか?
すでに「VIDEO_TS」フォルダはすでに出来上がっているのですから、あとはDVD-Rメディアをドライブに入れて書き込めば、DVD-VIDEOは完成です。
ただし、ディスクの互換性問題がありますので安心はできません。
書き込みに使用したドライブ以外のプレーヤーではディスクを認識できない場合がありますから、本番で失敗しないようにリハーサルをしておくとともに、DVDの代わりの再生方法としてスマートフォンやタブレットを中継させて映像を流すなどといった第二案、第三案を用意しておくことをおすすめします。
ありがとうございます!!
おかげさまでDVDに焼いて再生できました。
これから式場でも再生可否をチェックして頂きます!!
ご親切にありがとうございました!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- フリーソフト 編集ソフトのムービーメーカーについて教えてください 3 2023/02/25 16:20
- 浮気・不倫(結婚) PCにあるMP4動画を無料ソフトでDVDに焼く方法を教えてください 4 2023/04/19 01:36
- 電子書籍 PDFの電子書籍化 3 2022/12/31 16:27
- ブルーレイ・プレーヤー・レコーダー 結婚式で流すオープニングムービーを業者からmp4のデータで貰いそれをCD-Rに焼きました。 式場から 5 2022/08/24 21:56
- その他(ソフトウェア) DVD-VRをPCで再生したいのですが 3 2022/06/25 11:19
- その他(パソコン・周辺機器) DVDが再生できません 4 2022/06/28 05:33
- その他(悩み相談・人生相談) Windows10のブルースクリーンからの復旧について 2 2022/12/31 20:42
- Windows 7 Windows7の外付けhddについて SONYのVAIO Lシリーズ Windows7のPCに 動 5 2022/06/18 22:02
- GYAO! Windows10で mp4からDVD形式に変換するときのDVD動画のタイトル入力について 6 2023/06/20 06:47
- ドライブ・ストレージ Windowsの絵柄が変わったので元に戻す方法を教えて下さい。 8 2023/02/27 17:31
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
音楽をダウンロードする方法
-
アニソンなどの伴奏の作り方
-
キーボードだけの操作が可能な...
-
ipodの曲がPCの壊れたせいで・・・
-
ホームページを作りたい
-
CDの内容を画像や動画ごとコピ...
-
ゲームの効果音
-
PC全体の音を半音上げるソフト...
-
Media Player で CDデータの取...
-
4.7G以上のm2vファイルをDVD-Vi...
-
mp3をDVDに書き込む
-
音楽CDをCDにコピーする方法
-
こんな同期ソフトありませんか?
-
CD-Rにちょうどよいサイズにしたい
-
指定時間後にアラート表示して...
-
CGアニメを作るには
-
CDの音楽を編集したいのですが...
-
DVキャプチャソフト『Area61』 ...
-
音楽が使いたいソフトにサポー...
-
英語を発音出来る読み上げソフ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
DVDへの書き込みで、文字数制限...
-
WAV または MP3 の ...
-
PC全体の音を半音上げるソフト...
-
長い音声データを任意の場所で...
-
MDをCDーRに焼くには。。。
-
こんな同期ソフトありませんか?
-
DVDオーサリングソフト(音ずれ)...
-
DC1曲の中の一部分だけをコピ...
-
具体的な質問ですみません
-
キーボードだけの操作が可能な...
-
ipodの曲がPCの壊れたせいで・・・
-
CDの内容を画像や動画ごとコピ...
-
指定時間後にアラート表示して...
-
音楽ファイルのイントロ再生が...
-
ストリーム再生の物の保存
-
ゲームの効果音
-
itunes トラックの統合という項...
-
歌声だけを聞きたい
-
カセットテープの音楽をデジタ...
-
PCMファイルフォーマットの再生...
おすすめ情報