
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
「Finder→移動→フォルダへ移動」で出来ます。
直接的に開くので、不可視フォルダも開く事が出来ます。
また、頻繁に使うならフォルダをDock(ゴミ箱の左隣り)へドラッグして下さい。
フォルダのエイリアス(ショートカット)が置かれます。
また、こんなランチャーも有ります。
タスクに駐在するので便利です。
Dockに入り切れないアプリケーションやフォルダ、ファイルを設定出来ます。
→http://mactips-lib.net/m/software/alaunch/main.h …
MAVERICKに対応ですが、最新OSXで使えるかは分かりません。
Finderでなく「ファイルを開くダイアログ」でもCmd+Shift+Gでフォルダを直接入力できるのですね。これが求めていたものです。
No.1
- 回答日時:
私の環境(10.9)では、どのアプリの「開く」ダイアログにも左サイドバーがあり、
その内容は Finderウィンドウの左のサイドバーが反映されます。
しょっちゅう開くフォルダが決まっているのであれば、そこに登録しとくと便利です。
そうでなければ Finderで目的のフォルダを表示させておいて、
そのフォルダを「開く」ダイアログにドラッグ。
まあ目的のフォルダまで行ってるのなら、
目的のファイルをダブルクリックして開く方が早い気もしますが。
あと、ダイアログ中の移動は、「カラム表示にして矢印キーで移動」の方が、
マウスクリックよりは楽だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) フォルダAから1つのファイルだけを、フォルダBへを移動するVBAについて 2 2022/07/25 11:45
- Excel(エクセル) 【VBA】フォルダAにある2つのファイルの内1つを、フォルダBへ。もう1つを、フォルダBへ移動したい 6 2022/07/26 08:51
- Excel(エクセル) 【マクロ】フォルダAからダBへファイルを、ファイルの更新日時の条件で、1つづつ移動するには? 3 2022/08/25 09:56
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- C言語・C++・C# Seleniumで「ファイルを開く」ダイアログボックスのフォルダ指定する方法を教えてください。 1 2022/05/09 07:38
- デスクトップパソコン フォルダ内のファイル移動が出来ません 3 2022/10/16 05:42
- Visual Basic(VBA) エクセルのマクロについて教えてください。 2 2023/07/06 17:46
- Visual Basic(VBA) あるフォルダーのファイルを違う親フォルダーのサブフォルダーに移したい 11 2023/02/15 19:00
- Android VBA、フォルダのパスに環境文字 ㉑ があり、VBAが機能しません。 2 2022/07/27 09:16
- Excel(エクセル) フォルダ内のワードファイルをPDFに一括変換するVBA 3 2023/06/09 16:51
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
差分バックアップや増分バック...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
拡張子について
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
指定以外のファイルやフォルダ...
-
cドライブのフォルダについて
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
tempフォルダの異常増殖
-
フォルダ内の順番
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
マイクロソフト・アウトルック...
-
サーバ内に勝手に出来る「trush...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
フォルダ内の順番
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
多重に入れ子になっているフォ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
cドライブのフォルダについて
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報