
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
"差分バックアップや増分バックアップって、削除したフォルダやファイルはどうするのでしょうか?"
→ 削除したファイルやフォルダと言うのは、バックアップ対象で削除したファイルやフォルダのことでしょうか? それらは、当然差分や増分には含まれていませんから、復元する際には削除されますね。
差分バックアップは、フルバックアップとの差を保存していますので、フルバックアップにあって差分に無いファイルやフォルダはは、その差分を復元する際には削除の対象になります。
増分バックアップで幾つかの増分があるとすると、その増分を復元する際に削除うの対象になり、それ以外の増分で削除していない場合は、復元する際には削除されません。
"フォルダやファイルを削除したら、フォルダやファイルを削除した事を記録する必要がありますが、一体どうやって記録するのでしょうか?"
→ それは、ソフトが自動的に処理しますので心配は不要です。フルバックアップとの差分で削除されている記録が内部に作成されていますので、復元する際にはそれを元に削除したりします。
従って、オリジナルのフルバックアップが無いと、差分バックアップや増分バックップは成立しません。また、増分バックアップは、復元する増分までの途中の増分が必要になります。その分、増分個々の容量は少なくなります。
一見差分の方が、フルバックアップと一つの差分だけで復元できるので良さそうですが、ある程度変更が進んでいると、フルバックアップと同じかそれ以上の容量となることがありますので、重ねる場合は増分バックアップの方が適しています。
No.3
- 回答日時:
>フォルダやファイルを削除したらフォルダやファイルを削除した事を記録する必要がありますが、一体どうやって記録するのでしょうか?
例えば、「削除したファイルの一覧表」みたいなデータをメモ帳などで作っておけばよいのでは?
差分バックアップや増分バックアップのアプリが、その一覧表を見て、当該ファイルやフォルダを削除するだけのことですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows Vista・XP windows10 フォルダを上書きするときに、元のフォルダを全て削除してコピーする方法 3 2022/05/22 00:53
- バックアップ データのバックアップの仕方について 2 2022/06/29 17:15
- システム vba シートの追加について 2 2023/05/17 15:58
- その他(メールソフト・メールサービス) thunderbirdのプロファイル構成が知りたい 1 2022/08/10 15:58
- Visual Basic(VBA) ファイル名の右側を変更したい ファイル名:「1001日別売上」の左側へ「2022」を追加し、「202 6 2022/10/14 10:03
- ノートパソコン パソコンのファイル追加履歴について 1 2022/05/07 15:35
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
- MySQL XamppでインストールしたMySQLのフォルダのWinRARでのバックアップについて 1 2022/06/22 18:55
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Excel(エクセル) 2つのマクロを連続して動かしたい 3 2022/09/20 23:46
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
差分バックアップや増分バック...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
拡張子について
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
指定以外のファイルやフォルダ...
-
cドライブのフォルダについて
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
tempフォルダの異常増殖
-
フォルダ内の順番
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
マイクロソフト・アウトルック...
-
サーバ内に勝手に出来る「trush...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
フォルダは残してファイルだけ...
-
windows11におけるファイルの並...
-
勝手にフォルダが作成されます...
-
フォルダの中身を指す場合、な...
-
複数フォルダのファイルを1つ...
-
Google ドライブ ってフォルダ...
-
SDカード内にたくさんの文字化...
-
エクセルVBA:毎月名前が変わる...
-
パーフェクトビューワー SDカ...
-
iTunesのbackupファイルが複数...
-
VBA、フォルダのパスに環境文字...
-
C:\\Logs このフォルダは何で...
-
フォルダ内のファイル移動が出...
-
フォルダ内の順番
-
USBメモリーの中のいらないファ...
-
フォルダだけ削除する方法あり...
-
多重に入れ子になっているフォ...
-
ZIPフォルダの中身をCDに焼く
-
cドライブのフォルダについて
-
tempフォルダの異常増殖
おすすめ情報