いちばん失敗した人決定戦

ロードバイクのチューブとタイヤの交換って初心者でも簡単にできるものですか?
それとも最初はお店でやってもらった方がいいですか?

A 回答 (10件)

少なくとも、ママチャリのチューブとタイヤの交換より簡単ですね。


あなたに出来るかどうかは、あなたの器用さしだいです。

今はネットに動画かぎょーサンあるからそれを見て勉強すればいけると思いますよ。
http://www.cb-asahi.co.jp/html/mente-tiretube1.h …
https://www.youtube.com/results?search_query=%E8 …

ポイントは、、、、

1)チューブを入れる前に、
チューブに口で空気を吹き込んでおくこと。

空気入れで少しだけ入れても良いですが、
その場合でも空気の量は口で吹き込んだ時と同量にするのがベストです。
多いとタイヤをはめにくくなりますし、
少ないとタイヤとリムの間でチューブがかんでバーストします。

タイヤも交換するなら、タイヤを片側だはめて、チューブをいれますが、、、
2)この時にチューブをリムの中に押し込みます。

で、タイヤをバルブの脇からはめていき、最後にバルブの部分をはめ、
バルブを押し込んでバルブの部分がタイヤの中にきちんと入っているか確認します。

ぼくはバルブの部分を最後にしますが、最初にバルブの部分をはめる人も多いですね。
バルブのところを最初に入れるのが古くからあるやり方です。
バルブを最後にするのは最近の傾向かなー。

ぼくはバルブのところのタイヤを最初にはめると習いましたが、バルブの部分を最後に入れたほうがチューブをかみにくいという説を聞いて、自分で試した結果、最後に入れるほうを選択しました。

実際は丁寧にやればバルブを最初にしたほうが良いかもです。
ぼくは仕事が粗いせいか、バルブ部分を最後にしたほうが失敗が少なく感じます。

ではメンテナンス楽しんでみてくださいね♪
    • good
    • 1

ママチャリのタイヤ脱着 パンク修理出来れば 少し気を使えば出来るものです。


ロードバイク乗るならできなければ 出かけられませんよ。
パンクリスクが クロスバイクなどより高いので スペアーチューブ、タイヤレバー、携帯空気入れを持って走るもので 出先のパンク時 チューブ交換するものです。
パンク修理は、帰宅して自宅で!

スポーツ車は、クイッレバーなので ホイール脱着は、簡単です。
ブレーキシューを広げタイヤを外す。 リアは、変速機RDをローに落とした状態で 後方へ引けばスムーズに外せます。

タイヤの空気を抜いて バルブの対角からタイヤレバーでビードをひっかけ持ち上げる この時チューブを挟まない様にレバーをひっかける
対角側のバルブ側のタイヤを撮んで ビードをリムの中央に落とすようにすれば ビードが最短距離になり 外しやすくなります。

解らなければ ショップに修理を依頼して 作業を見て覚える コツを教わると良いでしょう。 ショップによっては、パンク修理甲州などをなってるショプも有るので そういうのに参加するのも良いでしょう。

パンク修理 1200円
自分でチューブ交換 700円位 自分でパンク貼り パッチ代だけなので
自分で出来るようにしましょう。
峠道など 自転車屋さんまで 距離があります。 自転車押して歩いていくのも大変です。 自身でチューブ交換出来なければ 遠出もできませんよ。

国道などで スペアーチューブは持ってるか 交換作業できなく 助けてくれる人を探す人も居ますが 感心しません
スペアーチューブ持持ち込みで 交換してくれと 自転車屋(ショップに)来る人も 居ますが 呆れられちゃいます。

ロードの乗るなら チューブ交換ぐらい最低限出来なければ 乗らないほうが良いと 個人的に言わせてもらいます。
タイヤの脱着を繰り返し練習すれば 何度か チューブを挟み込んで パンクさせるでしょう なんで挟み込みや 傷つけられたのかを復讐して 学ぶことです。頑張ってみてください。
    • good
    • 1

ロードバイクの場合、路上でのパンク修理は必須の技術の一つです。


修理できないと、歩く以外に移動手段がありません。
パンク時に近所に開いている自転車店がある方が珍しいです。
ツーリングで行く 風光明媚な場所にはまずありません。
是非、これを機会に交換方法の習得をお勧めします。
携帯工具に不足は無いのか?
エアーもハンドポンプでどれ位入るか?確認をお勧めします。
失敗してチューブの2~3本を無駄にしても授業料と思って下さい。
    • good
    • 2

こんにちは。



今は動画サイトで簡単に手順を見られますので、とても簡単だとわかりますよ。
様々な方が動画を上げていますので、数本見れば納得できるはずです。

お店でやってもらいながら教えてもらえるような店主や店員と出会えれば良いのですが、
一度見ただけで全てのコツや勘所を把握できるものではありません。
ご自身が納得いくまで、何度でも繰り返し見られるネット動画のほうが理解が早いはずです。

私は子供の頃から延々と自転車を趣味にしてきましたので、
意外と『そこでつまづくのか???』と感じる部分でも、初心者の方には分かりづらいようです。
個人的な経験では、リアホイールの脱着自体ができずに悩む方が多いようですよ。
タイヤの付け外しやチューブの交換やパッチ貼りは、とても簡単な作業です。

動画のリストをリンクしておきますので、
1本だけでなく、納得行かない部分は他の動画で補完為さってください。
https://www.youtube.com/results?search_query=ロードバイク+タイヤ交換

ではでは!
    • good
    • 1

始めてだと、たいへん手間でどこがどーだか判らないので、最初はお店でやってもらって、その作業を見せてもらうのがいいですよ



一度見てから自分でやるのと、見ないでやるのは大違いですから
    • good
    • 1

>ロードバイクのチューブとタイヤの交換って初心者でも簡単にできるものですか?


ロードバイクなどのクイックレバーでタイヤの着脱が可能なものなら、初心者でも余裕でできます。
とは言っても、不器用な人や雑な人だと、チューブを挟んだまま戻してしまい、すぐにパンクというケースはおおいにあり得ます。

>それとも最初はお店でやってもらった方がいいですか?
できるとしても、最初はそうした方が良いです。
お店の人に作業を見せてもらって、作業のコツとか色々教えてもらいましょう。
私は多くのメンテナンスを自分でしていますが、できるものでも最初はお店の人に頼んで、色々と技術的に教えてもらってます。
結構本とかに載っていないような裏技だったりとかも教えてくれますよ。
    • good
    • 1

>最初はお店でやってもらった方がいいです。



見学させてもらいましょう。
    • good
    • 1

最初は誰かに教えてもらいましょう。

特にタイヤが新しい時には。
    • good
    • 0

クイックレリーズなら、ネットでやり方調べれば大抵の人はできると思う。


タイヤレバーやタイヤのビードでチューブを挟んでパンクさせるってのが一番ありがちな失敗。
そこだけはものすごく注意した方がいいです。
私はバイクも自転車も、慣れた今でもそれを一番注意してます。

失敗したらお店に持っていけば良いんじゃない?
    • good
    • 1

器用なやつなら、出来る。


自分は自転車整備を人に教えてもらったことは無い。全てネットで調べてやってる。

不器用なやつなら、出来ないか、出来ても授業料(部品代)がかかる。

自分の自転車整備の腕を上げたければ、チャレンジする。
そうでなければ、店に依頼する。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!