dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スポーツバイクについて



日本のロードバイク乗りってこころせまいひとおおくないですか?
海外ではロードバイクに私服で乗るというのは普通に見られるこうけいだとおもいます。
クラシカルなクロモリロードバイクに洒落た服で乗ってる写真にはとても憧れます。
しかし日本では普段着(洒落てるかどうかは別として)ロードバイク乗りってあまりいい目で見られてないというか、まあ「そんな人の服装見てないよって」いう意見もありまってそれを否定はしません。でも普段着ロードバイク乗りに対して「本気でロードバイク乗ってる人からするとダサいし残念」とか「ロードバイク舐めとる」というように考える意見をネットでもよく見かけますし、私は一度
普段着でロードバイクにのって信号待ちをしていると後から来て信号待ちをしたピチピチサイクルジャージのロード乗りのおっさんに「そんな格好やったらロードバイクかわいそうやで。サイクルジャージ買いよ。」といわれたことが一度あります。それはきっとかなり特殊なケースでしょうし驚きましたがそういう考えの人は他にもいるでしょう。
しかしこういう考えは、例えば私はずっとサッカーをしていますが、そんな私が、遊びや趣味で普段着でサッカーしてる人を見て、「サッカーなめとる」とか考えるのと一緒です。でもサッカーやってる人でそんな考えの人ほぼいないでしょうし他のスポーツでもそうでしょう。ロードバイク乗りの人はなぜ趣味志向の人に対しそんなに競技志向の考えを求める人が多いのでしょうか。まあそういう人のことは気にしなければいいのはわかっていますが、単純に疑問なんです。だから色々と意見や解説など頂けないでしょうか?

A 回答 (2件)

パンツに関しては、ふだん着でも焦げます 裾止めを付ければOKですが


裾止め無や 裾止めが外れてしまい チェーンリングに煤を噛み巻き込んで こけてるのもたまに見ます。
普段着、ノーヘルも見ますが 速度が出るロード 歩道は、段差が多く走り難いので 車道を走ることが多いので ヘルメットは、被ったほうが良いですよ。
立コケする人も多いようなので 手袋もした方が良いです。
ジャージとパンツ着ろとまでは、言いませんが 裾が細いパンツ 前傾姿勢で背中が出ないシャツや上着 それなりのヘルメットと手袋は、装備した方が良いでしょう。

オートバイでも、短パンTシャツでは、転倒時怪我の被害が大きくなります。
長ズボン、薄手でも長そで 出来るだけくるぶしを出さない様なシューズを履くのが良いんです。

かっちりフル装備とまでは、言いませんが 必要最低限の装備・服装していれば 誰も文句も言わない 見ていて違和感も感じないものです。

素人・ビギナー程カッコに拘るので 相手にしなくて良いのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。
交通法違反はもちろんしてはいけませんし安全面を考えると最低限の格好はするべきですねありがとうごさいます!

お礼日時:2016/10/15 08:47

サッカーやるのにゲタ履いたやつがいたら、サッカーなめとると思うでしょ?


あと心が狭いのはどちらかなぁ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まあ危ないなーとは思いますけど、そんな下駄履いてサッカーするレベルのことじゃないでしょ。
あと海外と比べて心狭くない?という話をしてなぜこちらの方が心狭いということになるのか?下駄履いてサッカーしたら心狭い?どういうことでしょう?
教えてください。

お礼日時:2016/10/15 08:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!