
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
カーソルが移動するのはマウスの感度による誤作動かと思います。
といっても微量の動き方でしたら故障ではありませんので。
電源音の方が気になります。起動中に端末を押したりしてないですか?
私も以前ハードが破損する前にこのような音がでた事がありますので、早めにハードに負担をかけぬ様心掛けて下さい。
●スタート→プログラム→アクセサリ→システムツール→(スキャンディスク・デフラグ・ディスククリーンアップ) これらは壊れたファイルやハードの断片化を修復したり、いらない一時的ファイルを削除してハードへの負担を減らすものです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
BIOS設定のやり方を教えてください
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
画面のハードコピーができない
-
American megatrendsという画面...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
青と黄色の盾の様なマーク
-
“()”は変換なしの直接入力が...
-
キーボードの「ろ」のキーにあ...
-
iBUFFALOキーボードでprintscreen
-
shift+○で大文字にならない。
-
モニタなどの付け外し時、PC...
-
ドスパラさんのガレリアDTを使...
-
日本語入力で_全角のアンダー...
-
Bluetoothとは
-
キーボードのPowerボタンで電源...
-
タイプライターとワープロとパ...
-
バッファローのキーボードのEnt...
-
ウイルス?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
キーボードを押すと、いろんな...
-
Windows10 ローマ字入力日本語...
-
BIOSセットアップ画面でキ...
-
NEC VALUESTER(モニタ一体型PC...
-
左右のShiftのみ反応しない(富...
-
誤って設定されたショートカッ...
-
ALIENWAREを購入したのですが、...
-
American megatrendsという画面...
-
左ctrlキーが半角/全角キーの状...
-
ドライブのロック解除方法
-
マザーボード ECS B75H2-M2 の ...
-
突然、SHIFTキーが押しっぱなし...
-
PCのキーボード入力時にピッと...
-
故障?突然キー連打状態に・・・
-
BIOS設定のやり方を教えてください
-
WindowsXPでF7キー(カタカナ変...
-
XPでBIOSの設定方法?
-
OSインストール失敗後「Press...
-
英語キーボードでATOKの起...
-
文字入力中にAltキーを押してし...
おすすめ情報