
お願いします。
タイトルの娘がいます。
自分の障害を受け入れられなくて
ここ1年は、どこへも通えず
(福祉の作業所など)
ずっと家にいます。
話が出来るのは、同居の家族(両親、祖母)この三人だけです。
高等養護学校卒業後、1年半は一般就労してたが
(休み休みで、学校の先生のアドバイスを受けながら)
ここをやめてからは、先生のフォロはなくなり
住んでる市の、福祉のスタッフの手を借りることになったが
それがいやで・・
母である、私と一緒に、作業所の面接を受けて・・
付き添いなどもしてました。
就労継続支援の雇用型、非雇用型、など
へ通ったが
(嫌な事があると、続けられなくなる)
ここ1年は、どこへも繋がってない状態です。
福祉のかたでなくても、保健師さんとの接触も拒み・・
福祉のスタッフ、社会福祉協議会の方も
就労支援センターの方も
すべて、接触を拒み・・・
家族以外と、話をする人がいません。
仕事したいけど、一人では、できない
(ハローワークさえ行けない)
福祉のスタッフは頼りたくない
(自分が障害者と認められない、認めたくない)
だから、福祉の作業所も続かなかったのだが・・・
2年くらい前から、あるカウンセラーのアドバイスで
ゆったり過ごさせる、
過去の不満を吐き出せるなどさせてきたが
思うように進みません。
最近は、ずっとこのままでいいのかという不安から
イライラが募り、私への暴力です。
機嫌がいいときは、ちょっかいがうっとうしくて
身体をゆらしたり、おんぶしてきたり・・・
50半ばの身体では、疲れます。
怒っていたら、暴力
そうじゃないときは、ふざけて、身体を揺らす。
このまま、第三者の接触がないと、就職も難しい
(雇用型の作業所)
私は、複数のところへ相談に行ったが
本人が気づくまで待つ、といわれたり
危機感を与えるために、家族が離れてみたりと言われるが・・
祖母を含めみんなが家を出ることは、できません
(金銭面もあり・・・)
このままだと、
毎日、暴力うけるか、そうじゃなくても、うっとうしいちょっかいで
胸をつかまれたり、頭を揺らしたり・・
だんだん、ひどくなっていきます。
医者も、薬も拒否する娘だが
どうしたら、落ち着かせることが出来
わたしも、人間らしい生活ができますか。?
他人(第三者)の方にお願いして
私は、メールか電話で助ける・・
それが理想ですが、
何か良い方法はありませんか。
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は障害者就職フェアに参加したことがありますが、知的障害者の団体がいて、その能力に驚きました。
簿記会計1級やプログラム開発の資格も数多く保有しているのです。
映画などで芸術家や俳優などやプログラム開発者には知的障害者がいて、普通の企業では働けないだろうなどという話を耳にしましたが、本当にそうかもと思いました。本人様が興味があれば、何か習い事をしたり資格試験に挑戦したり、することが出来るのでしょうかと思いました。どこが知的障害者なんだろうと思いましたけど、障害者就職フェアに福祉関係者と一緒に来ているから、障害者なんだろうと思いました。
どうして知的障害者かわかったかといいますと、福祉関係者が面接担当者に知的障害者でありどのような訓練をしたかを挨拶してから本人からの自己紹介をしていたからです。何かご本人様に興味があることが仕事になると良いですね。
回答ありがとうございます。
時間はたっぷりあるけれど
人に会うことに抵抗があるので
稽古事などに 行けないんです。
仕事といわず ボランティアからでも
始められたら良いのですが
まず 人に会えないので〜
難しいです。
No.2
- 回答日時:
とりあえず、弁護士に依頼して、障害年金の二十歳からの遡及をするべきでしょうね。
それさえあれば、とりあえず就労しなくても良いのでは?
25歳なら、まだ間に合うと思われます。
回答ありがとうございます。
医者へ通えないので
(本人に危機感もなく)
診断書がなくて
年金の申請ができません。
今は 全て親がなんとかすると思っていて〜
障害年金は嫌
生活保護も嫌
就労も出来ない
八方塞りです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) 就労を希望しているのに、希望が全然通らず困っています。 1 2023/07/07 16:27
- その他(悩み相談・人生相談) 家から独立したい 1 2022/04/13 08:39
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 はじめまして。 閲覧いただきありがとうございます。 障害児の弟がいる福祉系大学の4年生です 大学4年 5 2023/04/15 18:06
- 介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士 未経験からの福祉業界への転職について 1 2023/04/21 21:01
- 医療・介護・福祉 転院と精神障害者保健福祉手帳の等級変更について 1 2023/02/23 01:31
- その他(悩み相談・人生相談) 相談支援事業所のことで困っています。 1 2023/07/13 15:33
- 福祉 作業所の苦情は誰に言えばいい? 1 2022/06/25 20:05
- 福祉 障害者年金と、保険と、税金 を詳しく教えてください 2 2022/04/14 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 相談員が中々動いてくれず、困っています。どうしたら良いですか? 3 2023/06/26 20:18
- 福祉 家から独立したい! 1 2022/04/13 16:20
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
正直に言うと私はB2 療育手帳を持ってます 一番軽い障害 知的です 私はほんとにずるい人間で…自分が
発達障害・ダウン症・自閉症
-
彼女が知的障害者と聞いて動揺しています。 知的障害の軽度って健常者と区別がつかないものなのでしょうか
カップル・彼氏・彼女
-
知的障害者の人生・末路とは?
福祉
-
-
4
知的障害者は若く見える方が多いのですか?あと、性格も子供っぽい方が多い
福祉
-
5
自分は軽度知的障害があります。 現在25歳男なのですが、実家暮らしでずっと親と暮らしていることに違和
その他(悩み相談・人生相談)
-
6
障害者で無職の方なんで生きてるんですか?
子供・未成年
-
7
軽い知的障害?のコにイライラ
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
霊視の方に質問です。 霊的に軽度知的障害者として生まれる原因はなんですか? 前世で悪い事をしたのが原
その他(悩み相談・人生相談)
-
9
軽度知的障害者ですが未来に不安しかありません。 今年で22歳になります。私は軽度知的障害の診断を受け
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
知的障害者の方からの待ち伏せ・つきまとい被害について
防犯・セキュリティ
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
-
ピンとくる人とこない人の違いは?直感を鍛える方法を心理コンサルタントに聞いた!
根拠はないがなんとなくそう感じる……。そんな「直感がした」という経験がある人は少なくないだろう。ただ直感は目には見えず、具体的な説明が難しいこともあるため、その正体は理解しにくい。「教えて!goo」にも「...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
社会福祉と聞いてイメージすること
-
今後の日本における高齢化社会...
-
福祉事務所で、よく生活保護費...
-
福祉観について
-
喜びのない人生に突入なのか?
-
福祉と看護の違いを教えてくだ...
-
福祉の仕事は大変で立派です。...
-
自助グループ、入室拒否された...
-
お願いします!本当に急いでます!
-
生活介護事業所について 今、勉...
-
香川県さぬき市の障害者福祉サ...
-
障害福祉課に書類提出後にもう...
-
おすすめの、人生相談所や、悩...
-
福祉文化について・・・
-
母子家庭に育ち、14歳で母を亡...
-
日本はなぜ福祉が遅れている??
-
ポータブルトイレ をもらってく...
-
大阪の地方自治体で福祉に力を...
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
福祉臨時給付金のことについて...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
笹川財団や日本財団って。。。...
-
福祉観について
-
看護師と社会福祉主事任用。+゜...
-
「ぜんようさい」と「ぜんよう...
-
行政事務から福祉職へ
-
軽度知的障害 自立できない25...
-
横浜市福祉特別乗車証 あきれる
-
昔、奇形児を見世物にして金を...
-
福祉大卒が一般企業に…
-
福祉クラブ生協と生活クラブ生...
-
社会福祉と聞いてイメージすること
-
日本はなぜ福祉が遅れている??
-
役に立たない社会福祉協議会
-
小論文の添削
-
日本は財政難のくせになぜ福祉...
-
文京公会堂が出来た経緯を教え...
-
障害者手帳の交付について
-
天涯孤独で最低賃金で生きてい...
-
志願理由書の添削お願い致します
-
福祉って何だろう?
おすすめ情報