

現在、主人の転勤により関西に住んでいます。
産まれも育ちも東北なので、自分でも嫌になるくらい訛っています。
関西弁はもちろん話せないので、自分では、一生懸命標準語(共通語)を話しているつもりなのですが、イントネーションが全く違うので訛りがバレバレです。
買い物に行っても、関西ちゃうなぁ?関東ともちゃうし栃木?と言われた事もあります。関西の人は東北…と言うと、9割の人から下に見られます。
気のせいではなく、本当です。
そんな経験が多々あり、今では話す事が恥ずかしい、億劫で、関西に来て五年経ちますが友達も出来ません。
訛ってる…と言われても、最初は東北だし…みたいな軽いノリで流せていたのですが、今はすごく言われるのが苦痛で、極力人と話さない、目を合わせないようになってしまいました。
関西弁を覚えようと考えたのですが、一生懸命話そうとしても、言葉を一度頭の中で変換して…としている自分が情けなく、もちろん話せないので、結局訛りあり共通語を話してしまいます。
この状況をなんとか脱して、友達が欲しいのですが、どこをどう頑張ればよいでしょうか?いまは東北出身と言う事も恥ずかく、自信もありません。
かといって、故郷が嫌いとかではありませんが、東北?と、半笑いされるのがたまらなく辛いです。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
東北いいじゃない。
美味しいものたくさんあるじゃない。見知らぬ他人に馬鹿にされたからなんなのよ。もっと自信持って!
「この人たち東北のよさ知らないのね。教えてあげるわ!」くらいの気持ちでいきましょう。
関西は私も一時住んでいたことありますけど、なんていうんでしょうね。乱暴なんですよね。
本当心底乱暴なわけじゃなくて「乱暴に感じる」んですよね。
こればっかりは慣れた今でも時折びっくりしてしまうことがあります(笑)
何事も場数ですよ。下手な鉄砲数打ちゃ当たる!ってね。打たないと当たらないから。
「東北人って無口で暗いよね」ってひとくくりにされたくないように、
関西の人も「みんながみんな東北馬鹿にするいけずだと思わんといて!」って思うんじゃないかな。
きっともう少し心を開いて接していけば気の合う関西人だっていますよ。
関西弁はね、関西人の友人できれば嫌でもうつりますから。頑張らなくても大丈夫!
ありがとうございます。最初は茶化されても、東北だもん!って感じで笑って言えたのですが、5年の間散々訛ってる…と言われ、時には田舎者扱いされ、すっかり自信をなくし、言われることが恥ずかしくて仕方ありません。今はニセ共通語を一生懸命話してるものの、いつ訛ってるのがバレるかドキドキしてしまい、言いたい事が沢山あっても、とにかく長い会話になるのが嫌で話を終わらせてしまいます。気持ちの問題なんですよね。性格的に、言い方が悪いですが、やられたらやり返す!みたいな強気で明るめの性格な方だと思うのですが、この5年ですっかり変わったと自分でもわかります。人付き合いがとてつもなく苦痛で。でもこのままではいつまで経っても1人なので、なんとか頑張ります。
No.1
- 回答日時:
こんばんは。
私は関西人で妻は東北です。私の場合は東北に住んでいました。関西弁そんなに出なかったですが逆に珍しがられて少し面倒でした。
東北弁良いじゃないですか!無理して関西弁話すよりそのまんまが良いと思いますよ。関西弁はテンポも早いので。
あと関西人は東北弁バカにすることはないですよ!関東人の標準語には以上に毛嫌いするけどね。
ガンバってくださいね!応援してます。
ありがとうございます。まこってぃーさんのような方ばかりならいいんですけどね。東北弁のままで話すのは、会話にならないくらい訛りが強いので、やはりニセ共通語になってしまいます。バカにされてもそれを笑って返せるくらいの気持ちを持てればいいのですが、完全に引け目を感じてしまい小声になったり、言葉がつまって自分の考えや思いをうまく表現できないようになってしまいました。地元の友達からは、あなたならどこ行ってもすぐ友達できるから心配ないね!…と旅立つ前に言われるくらいの明るめの性格だったのですが、今では口数少ない人…って思われていると思います。
なんだか陰気なお礼になってしまってすみません(^^;
前向きに頑張ります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
どうして東北って日本にあるの...
-
カツオのたたきが全国区になら...
-
関西と東北は仲が悪いですか?
-
仙台って都会ですか、?
-
蝦夷の刀 蕨手刀はどこがルーツ?
-
東北・北海道の私立大学といっ...
-
中・長期出張の荷物
-
東北でお勧めの観光
-
東北に比較的規模の大きい工業...
-
東北の人って、「ばり好き」「...
-
新潟~秋田、何時間?
-
被災地(福島)に送って喜ばれ...
-
長野・茅野周辺の12月の道路...
-
福島県って原発どうなってるの...
-
5月の連休に酸ヶ湯まで夏タイヤ...
-
3月上旬の東北地方は、スタッド...
-
銀山温泉 12月 雪
-
猪苗代駅周辺の道路状況
-
12月に東北で雪が見られるところ
-
大まかですが、東北地方の3月っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
東北に比較的規模の大きい工業...
-
今年の3月11日に旅行は不謹慎で...
-
どうして東北って日本にあるの...
-
東北の人との会話?
-
関西と東北は仲が悪いですか?
-
東北の県庁所在地で、栄えてる...
-
東北の人って自身の旅行の体験...
-
「東北の人だから声が大きいの...
-
現在、主人の転勤により関西に...
-
東北地方で関西弁を喋っている...
-
愛知県民(特に岡崎市民)の性...
-
JR東北本線で、今度福島県の...
-
東北って訛ってる人多いんです...
-
瓦屋根の北限
-
東北の人って、「ばり好き」「...
-
中・長期出張の荷物
-
東北公済病院付近でランチ
-
東北・北海道で最大規模の私立...
-
仙台って都会ですか、?
-
東北・北海道の私立大学といっ...
おすすめ情報