電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。女子大生です。来年から旧帝大理系の大学院に進学します。
ふと思ったのですが、大学や高校の友達は社会人になる人も多く、そうすると生活費など全てを自分で稼ぐことになりますよね。では、大学院生はどこまで親にお金を出してもらうものなのだろうか?と気になりました。

私には兄と姉がいて、三人とも家から大学に通い、奨学金は借りていません。私は生活費、学費(教科書代は自費)、定期代、自動車学校代を親に出してもらい、兄と姉も同様です。しかし二人は学部で卒業し社会人になりました。ですので私も少しは経済的に自立すべきかと考えるようになりました。

しかし大学院から使う教科書は万単位のものが多く、親は高いものは出してあげると言ってくれています。あと先輩たちを見ていても忙しそうでバイトをする時間も減るでしょうし、そうするとむしろ今より親に頼る状況になるかもしれません。
親は理系、大学院の両方が初めてなので喜んでくれていて、学業に集中するよう言っています。

院生でバイトをがっつりするのは難しいから親に頼るのか。
年齢的にやはり自立していくべきなのか。
考え方は家によってそれぞれだから親の言うことに従うと良いのか。

ご意見をお願いします。学生や親の立場の方の経験談を話してくださってもありがたいです。お願いします。

A 回答 (4件)

何が本質なのかを見誤らないようにしましょう。


大学院に進むのは、「研究をするため」です。
そこでご両親がそれを応援しているのであれば、そこは甘えるべきです。
むしろ本質を忘れて、学費などの経費を稼ぐことに比重が置かれては、本末転倒です。
ご両親が反対なされている中での大学院進学であれば、ご自身で負担する術を考えねばなりませんが、あなたはそういう環境ではなく、ご両親の協力が得られる環境です。
ここはある程度は甘えるべきです。
研究にメインを置いて、空いている時間でアルバイトなどでも稼ぎ、足りない分はご両親に甘えればいいんです。
将来就職なりして、それから返せば良いんですよ。

私も親の立場ですから、そこで甘えられるのは全然悪い気はしません。
金払って当然だろって態度をされればムカつきますが、お金出してもらってるということを忘れなければよろしいかと。

お金はいくら子供達に残しても、悪い奴に騙されて持って行かれてしまうかもしれません。
しかし教育は誰も盗めません。
確実に自分の子供に残してあげられる貴重な財産になります。
ある意味相続です。
ご両親はあなたに教育という財産を残してくれようとしています。
あなたにとって必要なのは、その教育にかかる費用の心配や捻出じゃなくて、せっかく授けてくれようとしている教育を、いかにきちんと自分のものにするかです。
そのお金だって、心苦しければ後からいくらでも返せます。
ご家庭の経済状況が許すのであれば、甘えるべきところですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
親の立場からのご意見でとても参考になりました。
今はしっかり勉強しようと思います!

お礼日時:2016/10/19 20:11

出してもらえるのなら、全部出してもらうべき。


どうしても気になるようなら、質問者さまが稼ぐようになってから考えるべき。
そしてスポンサーのご意向通り、しっかり勉強をするべき。

今の質問者さまが100円稼ぐ労力と、将来の質問者さまが100円稼ぐ労力と、今の親御さんが100円稼ぐ労力を考えたとき、今の質問者さまが100円稼ぐ労力が一番非効率です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりました、本分である勉強をしっかりがんばります!

お礼日時:2016/10/19 20:12

親に頼れる余裕が有れば、出来るだけ頼って、勉強や研究に打ち込んだ方が良いでしょう。



親子の関係は長く続くのですから、昔から言われているように、「出世払いの精神」で良いのではないですか。
貴女が、修士なり博士なりの学位を取って、社会人になってからで遅くはないでしょう。

親はやがて年老いて行くのですから、親孝行をする機会は幾らでもありますよ。
親の方も、年老いてからの親孝行の方が、効果がありますし、ありがたいです。

恵まれた環境にあるようですから、思う存分に、勉強や研究に励んで大成して下さい。
きっと、親御さんも、それを望んでいると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりました、今は勉強に集中し、将来しっかり親孝行したいと思います!

お礼日時:2016/10/19 20:09

生活費、本代、多少の遊興費まで親に出してもらいなさい。

アルバイトすると親が心配するでしょう。それ以外に奨学金は貰えるものは貰い。無利子なら借りる。
すぐ使うのではなく、貯めていざという時の自分のために使う。
親はあなたのことが自慢なんだろうから、かしこく甘えればいい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
分かりました、気にしすぎず頼れるところは頼りたいと思います。

お礼日時:2016/10/19 20:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!