アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

結婚1年ちょっとですが、喧嘩にならないよう気をつけていても約一カ月ずつでどちらかストレスがたまり喧嘩になります。

段々増えていき、だんだん激しくなってきています。

結婚してる方、どのぐらいのペースで喧嘩になりますか?

また、昔喧嘩ばっかだったけど減った人はどのぐらいで減りましたか?

トータル結婚して良かったと思っていますか?

A 回答 (7件)

まるで喧嘩するために結婚したみたいですね。


小学生のころはしょっちゅう兄弟げんかしてましたが、あなたがた小学生のころから成長してないのでは。
小学生が結婚してもうまくいかないと思います。
心理的に言えば、小学生時代からやり直して自分を育て直しするのがよいと思います。
    • good
    • 0

トータル結婚してよかったと思います。


まず、喧嘩という言葉とせず、さらに喧嘩という状況を喧嘩と考えないようにるのがコツです。実際にやってみるとほとんどの人ができないものです。論理で考えると世界中のすべての人が喧嘩ではなくなるからです。ご紹介します。
喧嘩とは、双方の意見の対立であって、勝った負けたの勝負事ではない。意見の対立は、原因となった事象に対する双方の思想、感情、育ってきたこれまでの環境、常識感などの違いから生まれます。これらのことが元になってお互いの意見が対立しただけなのです。意見の対立は誰にでもあります。したがって喧嘩は無くなるはずはないのですが、意見の対立と考え、双方の譲歩により、双方が納得できるお互いの主張を100%推し進めるのではなく、第三の利益点を見出す作業ととらえるのです。
したがって、意見の対立が起きた場合は、感情が高ぶるはずですが、対立が起きた時点から相手の人格に対して尊敬の意を表し、汚い言葉、皮肉、相手を不快にする言葉などの汚れた言葉を使わないようにします。これで売り言葉に買い言葉が解決できます。
次に、より自分主張を押しとうそうと試みてしまいますが、どこまでだったら我慢ではなく、譲歩できるかを考えます。そして対立している点を双方が、どのように対立しているのか、対立しないですむ方法は無いか、双方の利益が最大になる第3点がみつけられないかを、奇麗な言葉で話し合います。
それでもお互い意見が食い違い、譲歩も全くできないというのであれば、即、離婚の実行を考えておきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

これは難しいですね。 
まだ子供いないので離婚したいなと考えていますが
国際離婚の手続きに時間や手間が生じ、飛行機に乗るのが危険な鼻が低いパグが3匹いて
捨てて日本には帰れず、相手国にいる私は住むところをきめなくてはいけず
これまた難しいです。

お礼日時:2016/10/31 09:27

こんばんは。


お互いに思ったことは口にしますが喧嘩には発展しません。
それは相手のことを理解したい気持ちが勝っているからです。
勿論結婚して良かったと思っています。
    • good
    • 2

子供がいないなら別れて新しい人を見つけた方がいいと思います。

次は喧嘩にならない優しい人が見つかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほんとそれ考えます。
私が相手であわないから、主人はよくきれているのかと思っていましたが、
今迄つきあってきた人達ともこんなんだったときき、最悪や!って思いました。

お礼日時:2016/10/31 09:22

おじゃまします。



結婚1年ちょっとだと、相手の見えなかった所が見えてきて、喧嘩が増えますね。
良いじゃ無いですか、喧嘩する相手がいてストレス発散できますから。

ちゃんと夜の営みはして居るんでしょうか、原因はそれだったりして。
新婚さんなんだから週3回はやらなくちゃだめですよ。

結婚したから誰に遠慮しなくても、セックスが出来るんじゃ無いですか。
早く子供を作れば、喧嘩も無くなるのではないですか。
    • good
    • 0

うちなんて しょっ中。


でも、最近は大声でどなられる。
私も怒鳴ると溜息付かれて、もういいって話にもならない。
同居して居るのも原因。
嫌になる。
別居しない限りは喧嘩でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私もずっと一緒は喧嘩がたえないと思い、自分の荷物を全部運んで、テレビも買って
自分の部屋を作りました。
バスルームも自分専用の作り、朝の用意もそっちを使い、極力一緒にいないようにしています。
ご飯食べたり、寝るときは一緒にしてますが、食べたら即効、自分の部屋です。
軽く家庭内別居ですが、ちょっとましな気がします。

お礼日時:2016/10/20 09:17

生まれも育ちも違う二人が、長い時間を共に過ごすのだから、喧嘩するのも当たり前ですよね?


でも喧嘩してお互いどんな意見の違いがあるのか確かめるのも、いいと思いますよ‼
うちも3年間はやたらと喧嘩してましたね(笑)
それも過ぎると、言っても仕方ないと諦めるようになり、許容範囲が広くなった気がします。
喧嘩すると悪いところばかり目につくようになるけど、じゃあ、どこを好きになったっけ?って良いところを思い出すよう、ルールにしといたらそのうち、歩み寄れますよ☺
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
主人曰く最初にくらべたら良くなっていると、、、
私は、確かに許容範囲は広くなってきましたが喧嘩の大きさは、ひどくなったと思っています。
これは歯止めがきかなくなっているような気がします。
主人のほうは怒るとまわりが見えなくなり高価なものでも壊します。

私が未だに心にひっかかっているのは、私の母の前で暴れたことです。
一瞬で、主人への見方が変わりいつか私に暴力をするんじゃないかと毎日、心配して暮らしています。
そのことがあってから主人は毎日かかさず母に電話をかけて、関係を修復させようとしています。(今3ヶ月です)
この努力は認めてあげなくてはいけないのですが、

「許すこと」これができる人(本で読んだので・・・)になったら私も成長できるんだろうなと思いますが未だできず。
良いところを頑張ってみて石の上にも3年?じゃないですが頑張ってみます。

お礼日時:2016/10/20 08:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!