
iosのアプリ開発をしています.
その際にhtml5を用いてUIを作成しているのですが,テキストボックスに入力された値を取得できません.
取得した値を遷移先に渡す予定です.
原因としてはa要素の中のonclickが実行されてないと考えています.
分かる方がいれば教えてください.
よろしくお願いします.
<script type="text/javascript">
$('<div class="list-group" > ').appendTo('body');
$('<form name="form1" id="id_form1" >').appendTo('body');
$('<input type="text" name="name_textBox1" id="id_textBox1" size="30" style="font-size:20pt;ime-mode:active;" maxlength="50" >').appendTo('body');
var str1;
$('<a class="list-group-item" href="javascript:void(0);" id="id_a" onclick="getValue();return false;" ><i class="fa fa-fw"></i>OK</a>').appendTo('body');
$('</form>').appendTo('body');
$('</div>').appendTo('body');
function getValue(){
str1 = document.forms.id_form1.id_textBox1.value;
var testTarget=document.getElementById('id_a');
testTarget.href="callNative://regRecipiName?' + str1 + '";
}
</script>
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
原因1
$().appendTo() の使い方が変なので HTML 構造が崩れているので、
form#id_form1 の配下に input#id_textBox1 が無い。
よって document.forms.id_form1.id_textBox1 が存在しない。
修正案1)
ID のみで取得
var str1 = $('#id_textBox1').val();
修正案2)
ちゃんとした HTML 構造を生成する
var html = '<div> ...';
html += '<form> ... </form>';
html += '</div>';
$('body').append(html);
参考)
http://api.jquery.com/jQuery/#jQuery-html-ownerD …
When the parameter has a single tag (中略) jQuery creates the element using the native JavaScript .createElement() function.
--
原因2
onclick="getValue();return false;" しているので、click してもなにもおきない。
修正案1)
onclick から return false; を除外
修正案2)
testTarget.href ではなく location.href を更新
No.1
- 回答日時:
iosで動作するかどうかはともかく、決定的にまちがっているところがいくつかあります。
div、form、inputをbodyにappendしていますが、
divはbodyに、formはdivに、inputはformにappendするんじゃないでしょうか?
その上で
str1 = document.forms.id_form1.id_textBox1.value;
としていますが、idで指定したいなら
document.getElementById("id_textBox1").value;
でしょうし、nameで参照したいなら
document.form1.elements["name_textBox1"].value;
ではないのでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- JavaScript jqueryを使ったスムーススクロールのコードを書いたのですが、HTMLコード内にある、a butt 2 2022/04/14 10:59
- JavaScript javascriptのちょっとした動作不良(原因は突き止めたのですが) 1 2023/06/15 19:58
- JavaScript jQueryでのドラッグアンドドロップについて 1 2022/07/07 21:04
- JavaScript 入力フォームの javascript で メールアドレスの正規チェックをを行い、ボタンをクリックして 2 2022/04/27 16:06
- JavaScript フォームが空欄の時にフォームの外をクリックすると、エラーが出るコードを調べています。 1 2023/06/25 11:51
- HTML・CSS ボタンをクリックした時に、入力フォームのすぐ下部に、「入力欄が空白です」というテキストメッセージが表 1 2022/04/27 16:25
- JavaScript ①入力フォーム→②確認表示画面→③送信完了画面のコードを書いているのです、 入力フォームから受け取っ 2 2022/05/10 16:45
- HTML・CSS CSS のみのタブ切り替えについて 1 2023/01/11 16:47
- JavaScript sessionStorageを調べています。 1 2023/06/20 12:41
- JavaScript 画像の表示位置 3 2022/12/23 08:25
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
JQueryタブの切替 タブからタ...
-
複数のリンク画像を一定時間で...
-
onMouseoverを利用して、セル内...
-
折りたたみタグ 他を閉じる(...
-
js ぽっぷあっぷ?
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
JavascriptでDIV~DIVをリロードで
-
マウスイベントで画像を2つ変える
-
外部参照で画像出したいのだが...
-
.innerHTMLの不一致?
-
position のcss
-
座標を指定して画像を表示する
-
javascript 画像切り替え ラン...
-
jQueryで、リンクURLの一致を確...
-
JS外部ファイル
-
画像の振り分け
-
javascript テキストエリアを1...
-
textareaに画像を表示したい
-
MFCで画像を表示させているので...
-
どこに画像ファイルを入れるの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
MAX関数を使ってからLEFT JOIN...
-
javascriptテキストBOX色を元に...
-
読み込んだQRコードをフォーム...
-
指定したパスが現URLに含まれて...
-
removeEventListenerについて
-
iframe内のリンクが飛ばないの...
-
createElementで作成した要素を...
-
IFRAMEの表示/非表示を切り替え...
-
jQueryで同じ要素の先頭へ親要...
-
ページ読み込み完了の3秒後にリ...
-
jQueryで特定id以外の下にある...
-
jQueryで同じid属性が複数あっ...
-
表示・非表示のスクリプトで、...
-
jQueryでシンプルドラッグドロ...
-
Gif画像のアニメーションが再生...
-
【HP作成】クリックすると下...
-
クリックすると下に説明文が出...
-
背景色を透明化
-
プルダウンとチェックボックス...
-
javascriptでpostした値が取得...
おすすめ情報