
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
刑法上、どの法律に回答するかはわかりかねますが、明らかな迷惑行為であるため、1番良いのは最寄りの警察署に相談されることです。
そうすると、警察署もパトカーでパトロールしてくれます。
また、今の世の中は「不審者情報を共有する」というのがトレンドなので、お住まいの地域でこのようなことがあったと警察に通報すると、その地域での不審者注意情報として、その地域に連絡が回ります。
質問を読んだ限りでは、どんな液体なのか、また液体を捨てた目撃者がいるのかどうか判断しかねますが、明らかに妙な行動をしている人は、警察にもマークされます。
とりあえずは最寄りの警察署に電話でも良いのでご相談されることをお勧めいたします。
追記:液体のようなものを捨てた方が何度も何度も同じ行為を繰り返しているなら警察でも取り合ってくれるでしょう。
ただ、知能に障害がある方等の場合は、他人に危害を加えるつもりや悪気がなくてそのような行動に及んだ可能性も捨てきれません。
もしもそうだった場合は、障害を持つ人と健常者とが同じ地域で安心して暮らせるように質問者様もあまり怖がらずにその方と接することが重要だと思います。
これを専門用語で「ノーマライゼーション」と言います。
No.3
- 回答日時:
その行為が、即犯罪行為かと言えば、「NO」なのです。
近隣住民が、「野良猫対策」として猫が嫌う臭気を含む液体を撒いたのであれば違法行為にはなりません。
気になるのであれば、一応管轄の交番への相談をする事しかないでしょう。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/20 18:06
ご丁寧にありがとうございました!猫の可能性もゼロじゃないですね!
初めて見た光景なのでびっくりしてしまいました!
参考にさせてもらいます!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
昨日、妻がコンビニの男女兼用...
-
騒音・怒鳴り声
-
日本の警察はこんなもんですか...
-
家の前に液体をまかれたとき
-
知らない人がインターフォンを...
-
真夜中の大量の非通知電話
-
バスツアーの拘束された状態で...
-
警察を名乗る人から電話
-
近隣にあるクラブ(ディスコ)...
-
コールセンターに怒鳴った後
-
覚えの無い銀行預金の引き出し...
-
メルペイか不正利用されてて未...
-
逆恨みされていて怖いです。
-
近所の中年男性が勝手に庭に入...
-
警察の対応について…どうしたら...
-
不動産の告知義務について質問...
-
今日、デパートで小便をしてい...
-
住宅の裏にガソリンスタンド建...
-
自宅・会社に嫌がらせFAX→ナン...
-
ストーカーで警察に相談したい...
おすすめ情報