

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
足をけるときに息を吸って、足が着くときに息を吐く。
こうすると呼吸が乱れずに走れますよ。
長距離走の場合は、呼吸法が大切です。
あと両腕を正しく前後に振る。
上半身がぶれた場合は、ムダに体力を使うために下半身だけでなく、上半身も鍛える必要があります。
この回答へのお礼
お礼日時:2016/10/23 23:48
回答、ありがとうございます。詳しい説名をして下さったので、ベストアンサーに選ばせていただきました。
回答くださった呼吸法を試して頑張ってみます、筋力が無いので筋トレなどで筋力をつけて安定するようにしてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クロールの練習のとき(ビート...
-
背泳ぎのスカリングプルとはど...
-
one ok rockの整形について
-
平泳ぎ 25m ストロークの回数
-
口から液体を霧の様に噴く方法
-
体重43㌔で水泳の腰のヘルパー...
-
「ガッチーン漁」という漁があ...
-
この金髪ツインテール誰ですか...
-
あやせはるかさんって、顎しゃ...
-
右利きなのに、クロールでは左...
-
サイボーグ009 に出てくる、001...
-
クロールで連続3000mはハードか?
-
中国の宇宙遊泳画像に泡がある...
-
オアシズの大久保佳代子に似て...
-
バタフライ(水泳)の日本語名...
-
しゃくりが素数で治る
-
クロールでローリングする時の...
-
27日のからくりTV
-
大谷翔平と林真須美は顔が似て...
-
鼻が低い芸能人の方っています...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報