
来月姪の結婚式に シフォン素材のロングドレスをネットで買いました。
裾は前が短く 後ろがちょうど床につくくらいのアシンメトリーなタイプです
(テールドレスというのかな?)
到着すると 長すぎました。
肩のところも3~4センチつまんで ヒールはいても長いため
裾をカットしようと思います。
リフォーム屋さんに問い合わせたところ 4~5000円・・・
(来月娘の手術もあり 予算がないためネットで買ったのに…)
そこで自分で手直ししようと思いますが
シフォン素材はやったことがなく どのようにすればよいか悩んでいます。
型紙があれば 洋服を何回か作ったことはあります
安いですが ミシンも一応あります
ロックミシンはありません
シフォン素材の裾上げを 簡単に仕上げる方法
またはミシンをかける場合
2つ折りがいいのか?
その際アイロンはOK?
裾上げテープではだめでしょうか?
ミシン糸は普通の糸でいいのか?
切りっぱなしでほつれ止めつけるとかでもいいのか?
裁断の際の注意点は?
洋裁に詳しい方 おしえてください!!
身幅はちょうどいいのでサイズ変更などは考えていません
結婚式まで 1週間程度なため 簡単な方法が希望です!

No.2
- 回答日時:
実物がわからないので何とも言えませんが
長くなっている部分だけが長いのであれば
数か所、縦方向にギャザーを入れてみては
パールビーズとかでちょっと飾ったり。
上半身の身頃とスカートになっているなら
その部分で、スカートを上に折りこんで、縫いこんでしまう方法もあるかとはおもいますが。
あとはストンとしたタイプなら
うえすとあたりで、着物の「おはしょり」みたいにして上げてまつりぬい
うえから幅広のベルトとか、サッシュとかで隠す…。
まあベルト代が惜しい気もしますが。
返品可能な期間なら、さくっと返して
イオンでもなんでも、試着できるお店で何かかったほうが確実とはおもいますけどね。
自分で加工しようとして失敗して、結局買ったりするぐらいなら…。
回答ありがとうございます
ギャザーを縦にという方法もありですね
ベルトやサッシュをつかえるデザインではないので
ちょっと つまんで試してみます
デザインは気に入っているので返品はかんがえていませんので
チャレンジしてみます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 結婚式・披露宴 結婚式のお呼ばれドレスについて 1 2023/01/10 15:49
- その他(ファッション) 結婚式 服装 2 2022/09/15 14:59
- その他(ファッション) 洋服のこの部分、なんと呼称しますか? 1 2023/03/08 17:30
- 夫婦 ジャージの裾上げは必要ですか?夫に仕事で使うジャージ、よそ行きの服てもないのにジャージの裾上げは必要 2 2023/02/05 16:29
- DIY・エクステリア デスクや本棚に適している木材について 8 2022/10/07 08:45
- ミシン・アイロン ミシンの不調。縫っていって裏側を見ると糸がぐちゃぐちゃで直りません。以下はやりました。 ・ホコリを取 4 2022/11/16 22:16
- 着物・浴衣・水着 着物の格、マナーについて 教えてください。 附下げを仕立てようと思っているのですが、普通の附下げか、 2 2023/03/31 01:34
- 結婚式・披露宴 懺悔。 友人の結婚式に出席した時の話です。 サプライズ(?)で前に呼び出され、何やらイベントをした後 2 2023/01/07 02:57
- 一戸建て 耐震性、工法について質問させていただきます。 現在、3階建てを計画しています。検討していく中で、se 2 2022/10/08 11:09
- その他(ファッション) ウエディングドレスのサイズが合いません。 身体が細身なのでぴたっと自分のサイズに合わせたいのですがド 2 2022/09/08 23:38
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
指はミシンの下側を通るよう
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
フットコントローラー無しのミ...
-
サテン(裏地)をミシンできれ...
-
フレアスカート丈つめのコツ教...
-
電子ミシンとコンピュータミシ...
-
パッチワークのときの接着芯に...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
こんな自分は小学校の先生にな...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
接着剤…レインコート
-
きりとり線(キリトリ線)が作...
-
スカートの裾上げ
-
日本ミシンサービス株式会社に...
-
紙 ミシン目の繋がりを直せるか?
-
ブロマイド?プロマイド?
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ミシン糸なのですが、先端がど...
-
ブロマイド?プロマイド?
-
あなたのキスを数えましょうの...
-
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
過程と工程について
-
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
ファスナーを付けてくれるお店は?
-
ミシンという漢字教えてください❓️
-
はさみの支点が硬い
-
「裏地フリース」で「表地ナイ...
-
商品券がミシン目から破けた!
-
ミシン目できれいに切る方法【...
-
換気扇からキーキー異音がする
-
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
キャミの裾が丸まる…。良い方法...
-
縮緬地をミシンで縫いたいです...
-
伸縮性のある生地を縫うとき
-
ミヤケ イッセイのプリーツプ...
-
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
シルクを縫っていて、縫いジワ...
おすすめ情報