
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
市販のチケットは、専用の機械を使っています。
また、ミシン目入りのチケット用紙も売っています。
目的とサイズがあえば、こういったものも利用できると思います。
私は#1、2さんがご紹介の、OLFA「ミシン目カッター』を愛用していますが、慣れるまでは使いにくいです。
私のは、手前から奥に押すようにして使うと切りやすいのですが、これがなかなか真っ直ぐできないんですよね~。
コピー用紙でも1枚ずつしか切れないし。
No.1
- 回答日時:
どうもこんにちは!
OLFA(名前の由来は「折る刃」)から、専用の『ミシン目ロータリーカッター』が出ています。
http://store.yahoo.co.jp/akatsuka-bs/250050.html
ご参考まで
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
パンツ(ズボン)を縮めたい
-
5
換気扇からキーキー異音がする
-
6
ジョーゼットなど、薄い生地の...
-
7
ブロマイド?プロマイド?
-
8
シルクを縫っていて、縫いジワ...
-
9
1~2万円のミシンは壊れやすい?
-
10
商品券がミシン目から破けた!
-
11
ジャノメ・ブラザーどっちが良...
-
12
水着を手作り
-
13
ジャノメミシン JJ70について
-
14
店頭でシンガーのミシン SN779...
-
15
職業用ミシンでニットの布は縫...
-
16
Tシャツの裾のほつれの補修方法...
-
17
はさみの支点が硬い
-
18
ドレス9号→7号へ自分で出来る...
-
19
ミシンの音
-
20
ミシン糸なのですが、先端がど...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter