dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

iPhone6を使用してもうすぐ2年。キャリアを解約して格安SIMに変更したいと考えています。現在のものが対応機種ではない為、SIMフリー対応のiPhone7を購入するつもりです。どのような手順で進めていけばいいのかアドバイスお願い致します。

A 回答 (3件)

iPhone7をアップルストアなどで普通に買う


値段は高いがこれで買い切り、2年などの縛りはなし

同時に電話番号移動ならMNPの番号を契約中の携帯会社から所得
簡単に番号が取れます

格安シム会社を選ぶ、プラン容量など、SIMの大きさなど、7ならnano-simです
音声対応SIMを選んで注文
数日後にSIMが届くので説明書通りに設定すれば開通

その間にキャリアからの引き留め連絡が来るが無視する

※通話SIMは身分証が必要です、これはキャリアも同じです
    • good
    • 2
この回答へのお礼

かど様
早速のご回答ありがとうございました。
高くても2年縛りから解放され、月々の使用料も安くなるのなら楽しみです。頑張ってやってみます。

お礼日時:2016/10/25 14:32

アップルストア等でSIMフリーのiPhoneを購入する。


MNPを行うなら、MNPの予約番号を取得する。
そして、新規契約(MNP新規)を行う
以上

MVNOなら、複数のキャリアがありますし、複数のプランがありますのであなたにあったものを選択してください。
5分間通話オプションでも、プレフィックス番号のためにアプリを使わなければならない場合もあれば、アプリを使わないでよい場合もありますので

新しいキャリアの開通方法については、MVNOキャリアにより異なりますのでそちらをご覧下さい。
電話なりで開通を行う場合もあります
    • good
    • 1
この回答へのお礼

て2くん様
早速のご回答ありがとうございました。
プラン等検討したいと思います。

お礼日時:2016/10/25 14:25

止めた方がえぇ!


銭の無駄使いになりますわ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!