dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯でインタネットを繋いでいないです何回かメールがきています料金を確認にすると料金が上がっでいます解決方法を知りたいです

A 回答 (3件)

> 携帯でインタネットを繋いでいないです


「iモード」「EZ WIN」「S!」等のネット接続契約をしているなら

”繋いでない”という認識は誤りで”繋がってます”

「使ってない=繋がってない」では ありません


> 何回かメールがきています
@xxx.ne.jp みたいなアドレスにメールが届いている時点で

パケットを利用するネットに接続されている証拠です


> 料金を確認にすると料金が上がっでいます
「確認する=パケット通信を利用する」という仕組みですから

料金が発生するのは当然の話で何も間違っていません


> 解決方法を知りたいです
docomoユーザなら「iモード」契約を解約し

@xxx.ne.jpのメールアドレスを捨てる

これが唯一の解決策です

auやSoftBankユーザの場合

「EZ WIN」「S!」等の契約を解約できませんから

運用面の見直しで解決するしかありません

メールの受信設定を見て

「自動受信 しない」
「バックグラウンド受信 しない」
「添付自動受信 しない」

といった設定に変更し

@xxx.ne.jpのメールアドレスに届く着信確認もしない

これで料金の発生を抑えるしか無いと考えます

要するに「メールアドレスを捨てる」という事です

個人的にはメールアドレスを捨てて得られる

微々たるコスト削減のメリットより

メールアドレスを使えない事による

各種登録系サービスを享受できないデメリットの方が大きいので

パケット定額プラン(W定額スーパーライト等)の付帯契約をするか

メールの着信バッジが発現したら

PCでキャリアメールの送受信を行うようにして

無駄なパケット消費をしない運用にするのが良いと考えます
    • good
    • 0

電子メールは、インターネットってものを使い行うもの。


よって、インターネットに接続していないなら、電子メールも受信出来ません。

電子メールは、送受信を行うと通信費用が発生する
SMSは、送信料のみ
SMS対応のPHSもあれば、未対応のPHSもあります。詳しくはソフトバンクまでお問い合わせ下さい。
    • good
    • 0

インターネットにつないでいなくても、


メールを受信するだけで(パケット)通信料がかかります。
メールアドレスの登録を削除すれば、絶対にメールは来なくなり、
メール通信量はかからなくなります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!