
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
紹介状がなければ出産を受け入れない病院です。
つまりハイリスクである妊産婦のための病院という事になります。
紹介状がなくても受診はできますが、妊娠経過に特に問題がなければ、他で出産するように言われる可能性は高いです。
http://hikarigaoka.jadecom.or.jp/consultation/flow
一応今健診を受けている産婦人科で聞いてみる事ですね。
場合によっては医者同士のパイプがあれば、どうにかなる場合もあります。
No.1
- 回答日時:
私も2月に出産予定です。
まだ産院が決まってないと聞いてびっくり…大丈夫ですか?これから転院することになるのでしょうが、病院によっては○週まで初診を受けてください、というところもありますし、人気の病院は5ヶ月の時点で予約がいっぱいでそれ以降の予約は受け付けないというところもあります。
悠長に構えてる場合ではないのでは…
私は2月末が予定日ですが、里帰りで転院するのに20週までに初診を受けるよう指示があり、先日受けてきました。その際分娩予約をしました。
今回の妊娠で、3ヶ所の病院で悩んだのですが、3ヶ月の時に電話で問い合わせをしました。
ネットで調べる暇があるなら電話してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
高齢初産。都下でおすすめの病...
-
里帰り出産した方にお伺いします!
-
里帰り出産の診察のタイミング
-
里帰り出産の手続き方法
-
婦人科を変えたい
-
出産直前、車で病院へ!そんな...
-
25週に入りました。そろそろ性...
-
産婦人科であったことが不快なとき
-
札幌市での里帰り出産について ...
-
出産手当申請用紙の証明手数料...
-
高齢出産のための病院探し
-
個人産婦人科か、総合病院の産...
-
妊娠8週、精神疾患があります
-
至急回答お願いします(><) 生...
-
入院中にオナニーしたことがあ...
-
緊急帝王切開後の黒ずみ
-
出産 LDRと個室の病室にカメラ...
-
無痛分娩と和痛分娩の明確な違...
-
子宮口2センチと言われてから...
-
臨月のSEXでお産は楽になります...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報
今通っている産婦人科からは
いつまで行ってくださいや転院してくださいなど
言われたことがなく
セミナーオープン登録を光が丘病院にしてもらいました。
15週頃にまだ予約は大丈夫だねって
言われていたので
先延ばしになってしまいました。
明日にでも病院に聞いてみます。