
Windows10で、マイドキュメントとマイピクチャフォルダを「場所」を使ってWinsowsのシステムファイルが入るCドライブ以外の別ドライブへ移動して使用していました。
ですが先ほど、Windowsの更新を行なったところ、この2つのフォルダの場所が元のCドライブに戻ってしまっていました。
また同じように「場所」を使って別ドライブへ移動しようとすると、「同じ場所にリダイレクトできないフォルダーがあるため、フォルダーを移動できません。アクセスが拒否されました。」とエラーになってしまいました。
原因と、どのようにすれば別ドライブへ移動ができるのか、お詳しい方ご教授お願いいたします。
また、以前同様の質問をさせて頂いたとき、下記のような回答をいただき実行しましたが、症状は変わりませんでした。(アクセス拒否もおきませんでしたので、コマンドプロンプト云々はやっていません。)
--------------------------------------------
まず、その「場所」の中のすべてのファイルをバックアップして、フォルダを削除してみましょう。
削除するとき、アクセスが拒否されるので削除できないのかもしれません。そのとき、コマンドプロンプトで削除するしかいけません。
コマンドプロンプト(管理者)で以下のコマンドを入力します:
rd /s /q 場所のパス
md 場所のパス
そしてもう一度移動してみましょう。
--------------------------------------------
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
windows10(C)ドライブにあるマイピクチャの伊藤は出来ません。
ローカルディスクに予めピクチャフォルダを作成しておいて、(C)トライブのマイピクチャを開き、一つ一つのファイルを切り取ってローカルディスクに作成しておいた、ピクチャフォルダを開いて張り付けるの作業を繰り返してください。
一番簡単な方法としては、設定を開きシステムをクリックする、
次にストレージをクリックします。
保存場所。
新しいアプリの保存先。
新しいドキュメントの保存先。
新しい画僧の保存先。
新しい写真とビデオの保存先。
新しい映画と手日の番組の保存先。
この中から、新しい画像の保存先をクリックして、ローカルディスクをクリックする。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Windows 10 win10 立ち上げ時のエラー 1 2023/04/17 11:55
- Excel(エクセル) マクロのコードを、少しでも削って短くしたい 3 2022/08/30 07:46
- その他(コンピューター・テクノロジー) <a href="file:///フォルダ名/ファイル名">リンクテキスト</a>について 1 2023/04/06 22:40
- その他(ソフトウェア) Googleドライブの使い方が分からないのですが、公式に質問できるような所も見つからないのでこちらで 1 2023/08/11 20:42
- Outlook(アウトルック) Outlookでメールをデリートキーで削除した場合における、メールの移動先フォルダを変更したい。 2 2022/10/31 00:53
- Google Drive Googleドライブに詳しい方に質問です 3 2022/06/19 21:58
- Excel(エクセル) 【マクロ】エラーが発生⇒実行時エラー58既に同名のファイルが存在 5 2022/08/31 10:03
- Google Drive Googleドライブでのファイルの移動 2 2022/11/01 14:23
- Excel(エクセル) Excelを開くとエラーが出る 2 2022/10/03 16:13
- ノートパソコン OneDriveのデータを外付けデータに切取りして保存したらデスクトップのファイルが無くなりました 2 2022/11/28 22:09
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
マイクロソフトアカウントの認証
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
iobitのUninstaller or Geek Un...
-
windowsは使っていると...
-
勝手に無変換になる
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
通知領域のアイコンや文字サイ...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
Windows11 デスクトップ アイコ...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
新品のパソコンをお店で買った...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
Microsoftのページだけ全て「申...
-
WindowsってOSなんですか?
-
windows11 きれいなロック画面...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Windows11でタスクバー・スタ...
-
写真をコピーしたら作成日時が...
-
windows11、23H2用の更新プログ...
-
エクスプローラのアクティブウ...
-
勝手に無変換になる
-
ホーム及びロック画面の消費が1...
-
Windows11のデスクトップのアプ...
-
要件を充たしていないwindows11...
-
windows11でクイックスキャン等...
-
windows11 きれいなロック画面...
-
MS-DOS 6.22のダウンロード
-
Ubuntnがインストールされてい...
-
未来のWindowsってLinuxベース...
-
Windows nT系のLinux系より優れ...
-
windowsは使っていると...
-
windows 11 Pro を入れた、 自...
-
Windowsの"legacy"ってなんです...
-
Windows Media Playerを開くと...
-
「Wi-Fiアダプターへのアクセス...
-
新品のパソコンをお店で買った...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
フォルダ名を変更指定しましたが、全く同じエラーとなってしまいました。