重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

男性だと思って接していた相手が実は女性だったとか、女性だと思ってた相手が男性だったとか。
逆に、男性なのに女性と間違えられたり女性なのに男性と間違えられたり。

漫画やアニメだとありがちな話ですが、現実ではどうでしょう?

私は男ですが、子供のころに両方経験あります。

A 回答 (6件)

うちの姉はボーイッシュなので、よく自分(弟)と子供の頃は電話でも間違えられていましたね。


大人になってからも、レディース日なのにサービスが受けれなかったりして言ったらサービス出ましたけども(笑)
逆を言えば、男としては魅力があるのかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

なんか、かっこいい人なのでしょうね。
本人が肯定できれば良いのですが。
サービス受けられなかったってのはキツい…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:00

タクシーのおじさんは私の事男だと思って喋りかけて来たけど、彼氏が、



おじさんが余りにも励ましてくれるのでそのまま突っ切りました。(笑)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

彼氏なのかおじさんなのか…叔父さんとデートとか!?

姪っ子溺愛の叔父さんなので、もし姪っ子が男に間違えられたら私も必死にフォローするでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:15

間違えた経験はあります。


渋谷の地下通路ですが、はるか向こうからロッカーと思しき人が歩いてきました。
革ジャン&皮パンツで、刺々しい金属やジャラジャラしたものが付いています。
頭もそれなりの色と形で、肩にギターらしきものを背負ってやってきます。
ズンズンやってきて、顔が分かるあたりまできたら・・・
お婆さんでした!
確実に60か65は超えていそうなお婆さん@@
さすが渋谷ですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

ロッカーが突き詰めると男も女もない世界になっていきそうです…。
って、お婆さん!?
ファンキーですな。

渋谷おそるべし。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:13

私の母が電話に出た時、男に間違えられた。


電話セールスで、私の下の読み名を男だと、思ったらしくて、私は思わず怒って『男は居ません!!!!』って言って、思いっきり叩き付けた。
まぁ読めなくも無いけどさ。
失礼しちゃうワって思ったのも事実。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

確かにどっちなのか判断に迷う名もありますが…。
セールスの人、思い込みの激しい方だったのでしょうね。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:11

前職が「検定警備士」です。



現場の高速道路で警備していると、よく男と間違えられました。

「男顔」です。

写真と、瓜二つです。
(嘘です)
「性別を間違えたり間違えられた経験あります」の回答画像3
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

仕事柄、気迫が必要で男だ女だと言ってられない世界ですね。
私も警備の経験あります。同僚の女性、様々な意味で強かった…。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:09

ここのユーザーさんです。

数名勘違いが有り、今も?の方います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

投稿の内容からなんとなくそんな印象抱くことはありますね。
わざわざ突っ込んでも面倒なことになりますが。

回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/31 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!